【NDロードスター】テールランプの球交換時の注意点と対策

Car

NDロードスターに乗って5年経ちますが、テールランプの球が切れました。

ディーラーで交換するのが一番無難ですが、工賃が高くつくのでどうせなら自分で球くらい取り替えたい。

ここで注意したいのはNDロードスターのテールランプの球は、テールランプを外さないと交換できません。

この記事ではNDロードスターのテールランプ交換時の注意点や対策について解説していきます。

ブログ運営者の僕は子供の頃からロードスターが好きで、NAからNDまで7台乗り継いだ「ロドラー」です。現在は2022年式ロードスターRFに乗っています。
それでは行ってみましょう!

【NDロードスター】テールランプの球交換時の注意点

✔︎本記事の概要

  • NDロードスターのテールランプの球交換時の注意点
  • NDロードスターのテールランプの球交換時の対処法
  • まとめ

今回はこのような流れから考えていきます。

NDロードスターのテールランプの球交換時の注意点

先ほども言いましたが、ロードスターは球を交換するためにはテールランプを外さないとできません。

テールランプの球交換時の注意点

  • ボディを養生する
  • リヤバンパーを養生する
  • クリップが非常に硬い

そして外すためにはテクニックが必要になりますが、養生テープやガムテープ(布)が必須になります。

素人が養生なしでテールランプを外すと十中八九ボディに傷がつきます!

これが問題の硬いクリップです!

NDロードスターのテールランプの球交換時の対処法

大切な車に傷をつけないようにするには最小限の投資をしましょう。

もちろんディーラーより安く済ませなければ意味がありません。

 

テールランプを引っ張るためのバキュームリフターです。

普通のバキュームリフターだと大きすぎるためきちんと吸引してくれません。

その点この大きさだとジャストサイズなので、作業しやすくなります。

肝心なのはこれ、養生テープです。

テールランプ周りを二重にしてガードすることでボディやリヤバンパーに傷がつきにくくなります。

あとは切れた電球ですが、KOITO [小糸製作所] が安定した価格で購入できます。

 

基本はDIYだと安い価格で作業できるということです。

まとめ

テールランプをシーケンシャルウインカーに変更する人も多いですが、自分でやっている人はかなりの確率でボディが傷ついていると思います。

テールランプを外すときについた傷

はじめから分かっていれば、傷つくこともなかったのに…と思う前に、このブログを読んである程度の用意をしてください。

転ばぬ先の杖ということですね。

今回はNDロードスターのテールランプを外す時の注意点として記事を書きました。

今後も何か気づいたことがあればブログに書いていくのでよろしくお願いします。

ご閲覧ありがとうございました。

おすすめのアイテム

この記事を書いた人
moto takigawa

ブログ初心者 開始5日で3桁達成 経歴▶︎大学中アメリカ留学で海外に魅力を感じる▶︎一部上場企業へ就職▶︎100万を持ってタイで起業▶︎1年で年商3000万到達▶︎令和元年に日本に本社設立◀︎イマココ
2年以内にブログでも3000万の収益を得る為毎日発信中

moto takigawaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました