2022-04

モバイル

【楽天モバイル】データ利用量がホームと利用状況で違うのはなぜ?

最近海外渡航をしていたので、殆どデータ利用量が無いだろうとmy楽天モバイルのアプリを開いたところ、5日間で1GBも使っていると表示されました。更に驚いたのは、ホーム画面のデータ利用量と利用状況では異なることです。
生活

デロンギ・マグニフィカSを半年使ってみた!メリットデメリット

デロンギ・マグニフィカSをAmazonのセール中に購入して半年が経った!結論から言えば「買ってよかった」のですが、今回は少し辛口で評価してみようと思います。これからデロンギの全自動コーヒーメーカーを購入しようとしている人の決め手となればと考えて解説します。
悩み

MySOSアプリで帰国後に間違って濃厚接種者登録した場合の対処法

先日帰国したときにMySOSアプリの登録を義務付けられました。空港でのPCR検査で陰性だったのに、帰国後にMySOSアプリからフォームの書き込み通知が届きました。適当に読んだので帰国後に間違って濃厚接種者登録してしまったみたい。この場合どうすれば良いか、実際に訂正した流れを説明します。
悩み

海外で取得したワクチン証明書を日本帰国時に登録するには?

ワクチン2回目までの接種が日本で、3回目が海外での接種の場合、英文でのワクチン接種証明書はどのようになるのでしょうか?今回3月に海外渡航をして、その際に3回目のワクチン接種をして来たのでその後の流れを記事にします。これを読めば、日本以外でワクチン接種した場合の流れがわかります。
悩み

MiracleラウンジのWi-Fiの設定が難し過ぎる!やり方教えます

プライオリティパスを持っていて海外旅行をする人には欠かせないMiracleラウンジ!料理もお酒も豊富なので、比較的人気のラウンジですが、Wi-Fiの設定が分かりにくいのです。この記事ではMiracleラウンジのWi-Fiの接続法について解説していきます。
アプリ

iPhoneに入れたアプリを自動でアップデートする方法

iPhoneやiPadにインストールしたアプリは更新が来ても自動でアップデートされません。設定では自動アップデート扱いになっているのに、どうしてアップデートされないのでしょうか?今回はiPhone歴14年の僕が、iPhoneアプリの自動アップデートのやり方について解説していきます。
銀行

銀行から融資を受ける際に気をつけなければいけない3つの条件

会社を始めて2年半が経ちました。そろそろ事業拡大を考えて、銀行に融資を頼もうと思い窓口で相談しました。今回は会社設立してから銀行に融資してもらえるための条件について、解説していこうと思います。
アプリ

MySOSアプリでワクチン接種証明が添付できないときの対処法

タイで3回目のワクチン接種をして証明書を出して貰ったのに、1、2回目が日本での接種のためMySOSアプリでワクチン証明書を添付できないときがあります。それはMySOSアプリ内で添付できる画像が1枚のみのため、2枚または3枚ワクチン証明書がある場合どうすれば良いのか悩みます。今回は人柱的に2枚のワクチン証明書をMySOSアプリ内でアップロードする方法を解説いたします。
動画

Wi-Fiの無いところでNetflixアプリを見るには?簡単です

Netflixを外出先で見るとき、Wi-Fiがマストになります。今回はWi-Fiが無いところでNetflixアプリを見るためのやり方を解説します。
ブログ

【仮想通貨】マイニングに最適なアプリおすすめ3選

2017年以降マイニングに興味を持ち、タイの土地にマイニング用の建物を小さいながら作ってみました。はじめは何をどうすれば良いか分かりませんでしたが、いざやってみるとそれほど難しいものではありません。それ以来毎日スマホ片手にいくらマイニングできてるかチェックするのが、とても楽しみになりました。
タイトルとURLをコピーしました