タイに移住した際に、ケーブルTVより安くNetflixに契約できます。
しかしデフォルトではタイ語になっているのため、日本語に変更したいのですがやり方が分かりません。
この記事では、Netflixの言語設定について説明して行きます。
Netflixの言語設定のやり方
✔︎本記事の概要
-
Netflixアプリでは言語設定はできない
-
Netflixの言語設定変更のやり方
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

Netflixアプリでは言語設定はできない
iPadやiPhoneにNetflixアプリを入れれば、ログインするだけで動画を見ることができます。
しかし、海外の回線やWi-Fiを使ってアプリをダウンロードするとその国の言語になってしまいます。(ならない場合もある)
一般的に考え方ならメニュー画面から設定を選択すれば、言語を変更することが可能だと思いますが、Netflixアプリには言語変更欄がありません。
要するに、GoogleやSafariなどのブラウザからNetflixにログインしなければ言語を変更することはできなくなっています。
Netflixの言語設定変更のやり方
先程も書きましたが、Google ChromeやSafari、もしくはAndroid TVで Netflixにログインすることで言語設定変更ができるようになります。
やり方は簡単で、自分のアイコンまたは家族用のアカウントを作った場合は変更したい人のアイコンをクリックまたは選択します。
人の形のアイコンがアカウント設定なので、その中の言語を選択します。
すると変更可能言語の一覧が表れるので、日本語を選択すれば日本語表示に切り替わります。
まとめ
Netflixアプリはブラウザから言語変更しても完全に日本語にならないときがあります。
そんなときは一度バックグラウンドから消去して、もう一度アプリを起動させるか、一度ログアウトしてからログインし直せば言語が変更できると思います。
ログアウトの方法については過去記事で紹介しているので、ログアウトできずに困っている人は参考にしてください。

今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント