
Rakuten Linkのアプリで電話しようとしたらいきなり切れてしまった。
iPhoneを再起動しても、設定から確認しても症状が改善されない!
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【Rakuten Link】電話がかけられないときの対処法
✔︎本記事の概要
-
Rakuten Linkのアプリの不具合
-
不具合時の対処法
今回はこのような流れから考えていきます。

1.Rakuten Linkのアプリの不具合
- 電話が繋がらない
- SMSが送れない
- アプリが開けない
- そもそも電話がかけられない
上記のように症状のときは何らかの原因が考えられます。
2.不具合時の対処法
そもそも電話がかけられない
もしかしたらSIMカードを入れたときにmy楽天モバイルが開通してないときがあります。
my楽天モバイルアプリから自分の電話番号が開通されてるか確認してください。
その他の現象の場合、iPhoneを再起動することで改善されることがあります。
再起動する前に今開いているバックグラウンドアプリを停止させることでアプリが正常に戻るようになります。
電話をかけるとすぐに切れてしまう
これが一番多い現象ですが、簡単に直ります。
Rakuten Linkアプリの設定から一度ログアウトしてください。
もう一度ログインし直し、電話番号を入力すれば電話はかけられるようになります。
Rakuten mobileは独自のアプリ経由で通話をさせようとしているので、まだ確立していない点不具合も多いのが困ります。
もしそれでも直らない場合はiPhoneの電話アプリを使えば普通に電話できるので、無料通話にこだわらなければそちらを試してください。
3.まとめ
後はRakuten Linkアプリのアップデートが最新版になっていないと不具合が起こったり、電話がかけられないといったことがあります。
昔はiOSをアップデートするとバグると言われ、少し上の世代の人はアップデートを嫌う人もいますが、今はアップデート=改善なので、すぐに更新することで不具合も少なくなるので更新が来ていないか確認してみてください。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント