
楽天証券の口座開設したんだけど、ログインしてマイナンバーカードの撮影になるとエラーが出る!
ピントも合わないし、何度やっても承認されない。
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【楽天証券】登録時にマイナンバーの撮影がエラーになる
✔︎本記事の概要
- 【楽天証券】マイナンバーカード登録撮影時にエラーが出る
- マイナンバーカード撮影時にエラーが出るときの対処法
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.【楽天証券】マイナンバーカード登録撮影時にエラーが出る
iPhoneで楽天証券にログインすると、取引するにあたりマイナンバーカードの登録が必要になります。
FXや仮想通貨のアプリでも同様に専用アプリ内で登録を求められます。
楽天証券の場合はiSPEEDというアプリを使うことで、スムーズに登録から売買までできるというので早速インストールしてみた。
登録を済ませるとマイナンバーカードの取り込み画面に移行されるんだけど、何度やってもエラーで取り直し。
使ってるスマホはiPhone12ProMAXなのに、ピントが合わない!!
そもそも枠内に入れて撮影する指定だけど、枠いっぱいにすると写真がボヤける。
焦点を合わせるため画面をタッチするけど、ピントが全く合わない。
2.マイナンバーカード撮影時にエラーが出るときの対処法
実は一番多いのが、マイナンバーカードの写真がついている方を撮影しているという初歩的ミス。
この場合はマイナンバーの記載されている側を写さないとダメなんです。
次に、いくら裏返して撮影していたとしてもピントが合わないのはおかしい。
現時点でiPhone12は最高機種なので、エラーが出ること自体不思議。
旧機種なら納得いくけど、どうすればピントが合うんだろう?
実は枠内に入れれば良いので、少し遠くから撮影してピントがあったらシャッターを押せば良いのです。
几帳面に枠ギリギリにする必要はないので、アプリ自体完全の余地ありだと思いました。
3.まとめ
上記のやり方で友人のiPhoneXsでも同じ症状だったので、遠くからピントを合わせたら無事認証登録できました。
枠に囚われないで、写真のピント第一に考えると上手く行くみたいです。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント