この前nasneの記事を書いたのですが、その続きです。
過去記事はこちらから

この記事を読んでNasneを買おうかと思った人は、もう一度よく考えて欲しい。
nasne購入後の注意点
nasneは本体が3万円くらいするのに、テレビを見るのに課金しないとダメなんです。
PlayStation5でテレビを視聴するには
PlayStation5やPlayStation4でテレビを視聴するにはtorneをダウンロードしなくてはなりません。
torneは無料でダウンロードできます。
番組表の確認や予約はできるのですが、テレビを見るのに課金しないとダメなんです。
なんで課金しないとイケないの?
以前はSONYから全く同じ形で販売されていたnasneですが、現在はバッファローから発売されているため、本体とアプリ間が他社になるのでアプリには課金が必要になるんです。
テレビ視聴には500円が掛かります。
しかしnasneの良さは、PlayStation以外のスマホやタブレットでも見れると言うこと。
ここで、既にお分かりでしょうが、スマホやタブレットでテレビを視聴する場合もtorneをダウンロードして、課金しなくてはなりません。
スマホ(タブレット)でテレビを視聴するには?
スマホ用にtorne mobileと言うアプリをAppStoreかGoogleストアからダウンロードします。
勿論アプリのダウンロードは無料です。
しかしテレビ視聴する場合、視聴再生機能に610円、書き出し機能に860円課金しなくてはなりません。
見るだけなら書き出し機能は必要ありませんが、せっかくタブレットで持ち運べるので、860円払っても保存はしておきたいですよね。
まとめ
個人的意見ですが、SONYとバッファロー間で、少し値上げしても良いので、本体購入したら無課金で視聴や録画できるようにして欲しいですね。
500円でも課金があると、何となくがっかりな気持ちが生じるので。
いろいろと課金について残念なように書きましたが、課金後家中で録画しておいたドラマやバラエティを見ることができ、お風呂でも見てたのはかなり興奮しました。
テレビ好きで、まだNasneを買ってない人は是非購入してみてください。
かなりテレビ生活が充実すると思いますよ。
コメント