GAMES クライシスコアFF7リユニオンは本当に買いか?実際にプレイしてみた! クライシスコアFF7リユニオンは本当に買いか?前作がPSPだった分、既にグラフィックなどは美しかったのでリメイクとなると正直購入してもどうかと少し迷うのは事実。12月13日0時からダウンロードして遊べるので実際にプレイしてみて感想をお伝えしたい。 2022.12.12 GAMES
GAMES ゲームが最後までできない!必ずクリアできるおすすめゲーム3選 シューティングゲームでラスボスを倒すのはかなりの練習や実践が必要です。しかしRPGやアドベンチャーゲームであれば、ある程度時間をかけることでクリアできると思いますが、最近のゲームってストーリーが長く、ボスキャラが非常に強く設定してあるため、途中で飽きたり諦めたりしてしまいます。この記事では飽き性の僕でも最後までクリアできたゲームについて解説していきます。 2022.10.30 GAMES
GAMES CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII- REUNIONはどれを買えば良いの? クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオンが15年ぶりにリメイクされてPlayStationやNintendo Switchでプレイできることが決まりました!この記事ではクライシス コアをプレイするに最適なプラットフォームについて解説していきます。 2022.09.15 GAMES
GAMES Steam DeckとAYANEO AIRを購入するならどっちがおすすめ? SteamをプレイするにはゲーミングPCが必要になりますが、最近はNintendo Switchのような携帯型端末でも遊べるようになりました。その中でもSteamDeckとAYANEOが人気で、どちらを購入したら良いか悩みます。この記事ではSteamDeckとAYANEOどちらが良いか説明していきます。 2022.09.14 GAMES
GAMES 【Steam】2022年無料でプレイできるおすすめゲーム5選 Steamをやっている人のほとんどは、スマホやPS5、NintendoSwitchなど複数の端末でプレイしています。大抵のゲームはPS5やNintendoSwitchで先行販売されますが、スマホアプリからの移植の場合、Steam版にアレンジされていることがあります。この記事ではSteamで無料でプレイできるおすすめゲームについて解説していきます。 2022.09.12 GAMES
GAMES モンハンライズサンブレイクから始める人への注意点! 2021年の春にブレイクしたモンスターハンターライズの新作がついに発売になりました。基本的にひとつのゲームをやり進めるのが好きな人には持ってつけのモンハンですが、サンブレイクから始めようと考えている人は一旦購入は待った方が良いかもしれません。 2022.07.01 GAMESモンスターハンター
GAMES 転売はオワコン!新品を売るなら買取業者がおすすめな3つの理由 転売ヤーが白い目で見られる時代になってきていますが、新型のゲーム機を抽選応募するとクレジットカード決済のためにダブって購入してしまうことがあります。この場合、せっかく買ったのだから少しでも高く売りたい!そう思うのは当たり前で、メルカリやラクマでは出品手数料を取られるのでどうしても定価より高くしないと損をしてしまうことになります。 2021.11.25 GAMES
GAMES 2021年おすすめのゲームNo.1は『真・女神転生V』で決まり! 2021年11月11日にATLASから『真・女神転生5』が発売されました。前作の発売が2013年5月23日発売なので、実に8年ぶりの新作になります。今回は真・女神転生Vがおすすめな点を記事にしていきます。 2021.11.12 GAMES真・女神転生5
モンスターハンター 【モンハンライズ】キャラクターは一度だけ無料で作り替えられる! タッキー モンハンやってるんだけど、女型キャラから男型キャラに変更したい! 最初はなんでもいいと思っていたから適当に作ったけど、毎日プレイしてたらちゃんと作り直したくなった。 その場合どうすればいいの?... 2021.07.02 モンスターハンター
GAMES 【モンハンライズ】ゴスゴシックラゲがドロップできない!入手方法 タッキー モンハンライズやってるんだけど、メデュトレSの防具を作りたくてもゴスゴシックラゲが全く手に入らない! どこで入手できるの? 今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。 ... 2021.06.26 GAMESモンスターハンター