
タッキー
10日に続編が出てるんだけど、PS4版が引き続きPS5でもデータを引き継げるらしいけど、アップデートしようとしたらできない!
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

モト
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【FFVII REMAKE】PS5でアップデートできない!
✔︎本記事の概要
-
アップデートできないときの対処法
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.アップデートできないときの対処法
まず、FFVII REMAKEを立ち上げようとすると、アップデートできません!と表示されるときがあるので、改善のやり方を説明します。
- PS5本体のアップデートがないかチェックする
- インターネットに接続されているかチェックする
- インターネットが繋がっているチェックする
この3点が一つでもできていないとアップデートに失敗します。
全てチェックして問題ない場合は一度再起動してみましょう。
再度起動したデータをアップデートすると…
やはりアップデートできない人がいるはずです。
その場合は一度アップデートを全て削除してください。
その後、もう一度FFVII REMAKEを立ち上げるとアップデートしますか?またはそのままプレイすると言う選択画面になるので、アップデートを選択します。
今度はスムーズにアップデートでき、下記のような画面が表示されます。
今回PS5用のデータ移行は一つづつしかできないので、手作業でデータを移して行きましょう。
2.まとめ
10日にはFFVII REMAKE INTERGRADEが発売されます。
それと同時にPS5版が100円でアップデートできるので、データ移行と同時にグレードアップしてみてください。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント