Categories: 銀行

【銀行】ネットバンキング利用時の振込手数料の比較【手数料一覧】

コロナ禍でリモートでの決算や振込みが推奨されていますが、窓口よりもネットでの振込みの方が手数料は安いんです。

しかしタダ安いと言うだけで、どこの銀行が一番安いのかは分かってません。

インターネットで振込みをする場合、手数料が一番安いのはどの銀行なのか?

今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

 

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。

ブロガーとして本格的に活動を始め、10ヶ月目になりました。

4月29日からは毎日更新中です。

ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。

【ネットバンキング】振込手数料が一番安いのはどの銀行なのか?

✔︎本記事の概要

  • インターネットバンキング利用時における振込手数料の比較
  • 月に一回手数料が無料になるのはネットバンク
  • まとめ

今回はこのような流れから考えていきます。

1.インターネットバンキング利用時における振込手数料の比較

振込手数料の比較一覧

同一銀行への振込み

他銀行への振込み

三菱UFJ銀行

0

220(3万円未満)
330(3万円以上)

三井住友銀行

0

220(3万円未満)
440(3万円以上)

ゆうちょ銀行

5回まで無料
6回目以降100

220(5万円未満)
440(5万円以上)

みずほ銀行

0(同一支店)
110(同一支店以外)
220(本支店)

220(3万円未満)
440(3万円以上)

楽天銀行

0

168(3万円未満)
262(3万円以上)

ソニー銀行

0

1回まで0
それ以降220

GMOあおぞらネット銀行

0

1回まで0
それ以降157

新生銀行

0

1回まで0
それ以降
314(事前登録がある場合)
629(事前登録がない場合)

ジャパンネット銀行

0

176(3万円未満)
275(3万円以上)

住信SBIネット銀行

0

1回まで0
それ以降157

2.月に一回手数料が無料になるのはネットバンク

月に一回手数料が無料になるのはネットバンク一覧

ソニー銀行 1回まで0円(以降220円)
GMOあおぞらネット銀行 1回まで0円(以降157円)
新生銀行 1回まで0
314円・事前登録がある場合)
629円・事前登録がない場合)
住信SBIネット銀行 1回まで0円(以降157円)

GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行は月一回の手数料が無料以降も157円とかなりお得感があります。

メガバンク一つとネットバンク二つくらい所有していれば、振込み時に損をしないかもしれません。

3.まとめ

振り込め詐欺などのために、個人口座も作りにくくなっていますが、ネット銀行くらいは持っていると得することが多いかもしれません。

僕も新生銀行を使っていますが、GMOあおぞらネット銀行と住信SBIネット銀行のどちらかを新規で開設しようと思います。

おすすめの書籍

moto takigawa

ブログ初心者 開始5日で3桁達成 経歴▶︎大学中アメリカ留学で海外に魅力を感じる▶︎一部上場企業へ就職▶︎100万を持ってタイで起業▶︎1年で年商3000万到達▶︎令和元年に日本に本社設立◀︎イマココ 2年以内にブログでも3000万の収益を得る為毎日発信中