ワイヤレスイヤホンと聞くと真っ先にAirPodsが頭に浮かびますが、実際使ってみるとそこまで音がいいわけでもなく、値段が高い印象でがっかりした経験はないですか?
3万円出したのにメルカリ行きになることもあります。
もっと安くて、音もそれなりの物ってないの?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、12ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
格安ワイヤレスイヤホンなら【Anker】がおすすめ
ワイヤレスイヤホンを選ぶとき、条件は人によって違うと思います。
音が良いのは当たり前で、稼働時間や耳のフィット感が浮かびますが、一番気になるのは価格ですよね?
✔︎本記事の概要
- Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro
- Anker Soundcore Life A2 NC
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

Anker Soundcore Liberty Air 2 Pro
おすすめはAnker Soundcore Liberty Air 2 Proですね!
再生可能時間
- 通常モード:最大7時間(イヤホン本体のみ) / 最大26時間(充電ケース使用時)
- ノイズキャンセリングモード:最大6時間(イヤホン本体のみ) / 最大21時間(充電ケース使用時)
- 外音取り込みモード:最大6.5時間(イヤホン本体のみ) / 最大23時間(充電ケース使用時)
充電時間
約1時間(イヤホン) / 約1.5時間(充電ケース *USBケーブル使用時) / 約2.5時間(充電ケース *ワイヤレス充電器使用時)
重さ:約62g(充電ケース含む)
防水規格:IPX4
防水ではないですが、ランニングなど汗が多少ついても問題なく使えます。
ノイキャンもかなり感度が良く、6時間連続で使えるのでAirPodsよりも長いですね!
Amazonで12,980円で販売している、コスパの高い商品です。
Anker Soundcore Life A2 NC
Anker Soundcore Life A2 NC
再生可能時間
- 通常モード:最大7時間(イヤホン本体のみ) / 最大35時間(充電ケース使用時)
- ノイズキャンセリングモード:最大6時間(イヤホン本体のみ) / 最大30時間(充電ケース使用時)
- 外音取り込みモード:最大6時間(イヤホン本体のみ) / 最大30時間(充電ケース使用時)
充電時間:約2時間
重さ:約67g(充電ケース含む)
防水規格:IPX5
通信方式:Bluetooth 5
Anker Soundcore Liberty Air 2 Proより稼働時間が1時間長く、防水企画もIPX5と高くなっています。
値段もAmazonで9,990円で販売しているので手の出しやすさではNo.1だと思います。
まとめ
どちらもAirPodsProより安く、普通の人が聞く分には音の違いがそこまで無い気がします。
さらに安い商品だとこちらの商品がおすすめです。
Anker Soundcore Life P2
価格が4,999円とう神コスパでノイキャン+防水規格:IPX7なんです!
音は上位機種より落ちますが、普段使いならこれで十分かもしれませんね。
最近Ankerの製品はかなり評価が高いので、わざわざ3万円くらいするワイヤレスイヤホンを買わないでも満足いく商品だと思います。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント