12月25日にドン・キホーテから着脱式2in1PCが発売されました!
ほとんどの店舗で既に売り切れで、入手困難になっています。
店頭には並べられず、店員さんに聞くと裏から出してくれることが多いらしいです。
今回の記事は、ジブン専用PC&タブレットについて書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、10ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【ドン・キホーテ】ジブン専用PC&タブレット
✔︎本記事の概要
- ジブン専用PC&タブレット U1C
- ジブン専用PC&タブレットの仕様
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.ジブン専用PC&タブレット U1C
ドン・キホーテの「情熱価格」は、着脱式2in1 PC「ジブン専用PC&タブレット U1C」(型番:DA-T118-SR)を12月25日に発売しました。
価格はなんと1万9,800円(税別)!
2019年に発売した前モデル「U1」の後継機種で、CPUがAtom x5-Z8350からCeleron N3350(2コア、2.4GHz)に変更されサクサク動きます。
ディスプレイも静電容量方式の10点タッチ対応10.1型液晶になり見た目も綺麗に。
キーボードを含めた重量を1kg以下(約995g)に抑えているので、全く重く感じません。
何よりタブレットとしても使えるので、TPOに合わせてPCとの切り替えができるのが特徴です。
2.ジブン専用PC&タブレットの仕様
ストレージが64GBと少なめですが、microSDのスロットを備えているので、自分で増設することが可能。
OSはWindows 10 Homeが入っているので、これだけでも1万5千円するんじゃないかと思います。
さらにMicrosoft Office Mobileが付属しているので、この金額でOffice付なんて驚きですね。
TVも50型が5万円を切り出したり、PCもWindows入りで2万円と価格破壊が始まっています。
この先、今10万円くらいするスペックが2万円を切る価格で発売されるかもしれませんが、現時点ではこのPCは買いだと思います!
ドン・キホーテの「情熱価格」がくれたクリスマス価格かもしれませんね。
3.まとめ
今回入手困難になっている、このジブン専用PC&タブレット。
店員さんに聞いてみて在庫があったら即買いです。
店頭には並んでないことが多いので、ぜひ聞いてみましょう!
コメント