映画・ドラマ・アニメが見放題!U-NEXTがトライアルキャンペーン中
映画館に行ったり、ドラマやアニメをいちいち録画する手間を解消したくないですか?
新作映画を観に行くとチケット代だけでも2,000円くらいかかるし、ビデオレンタルだと貸し出し中とかで借りれないことや、借りたとしても返さなくちゃならないのが面倒だよね?
そんなとき便利なのが、この『U-NEXT』!
現在、映画・ドラマ・アニメなどが定額で見放題の「U-NEXTトライアルキャンペーン」を実施中!「U-NEXT」を初めてご利用の場合、最初の31日間の料金がなんと無料に!
31日間無料トライアルの特典
- 見放題作品が31日間無料で視聴可能!一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能。最新作はレンタル配信(個別課金)となります。
- 600円分のポイントプレゼント!DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入に使用可能!
- 追加料金なく、80誌以上の雑誌が読み放題!最新映画から海外ドラマ、韓流ドラマ、キッズ向け作品まで 国内ドラマは各TV局のドラマ、NHK作品も好評配信中! 様々なジャンルの作品を配信しているので、幅広いユーザーのニーズ対応しています!
- U-NEXTでは200,000本以上の映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作までの動画を配信!
※見放題作品180,000本、ポイント(レンタル)作品20,000本以上、スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。 成人向け作品も31日間無料トライアルで視聴可能です。 - PCの場合は「ブラウザ」から視聴でき、テレビの場合は対応している「スマートTV」や「Fire TV、Apple TV、Chromecast、PlayStation4」などで見ることができます。
- 初期登録料無料!通常ビデオ見放題サービス31日間無料トライアル・U-NEXTポイント600円分無料プレゼント。
※ ポイント・ポイントOK作品と有料作品は31日間無料見放題の対象外となります。
※ U-NEXTポイントとは、新作などの有料作品購入時に1Pt=1円としてご使用いただけます。
※ 動画だけでなく書籍購入(コミック、ライトノベルなど)も可能です。

ビデオ見放題サービス月額利用料について
契約後見放題のプランが用意されています。
月額プラン、月額プラン1490のサービス内訳は以下となります。
・雑誌読み放題500円・・・月額プラン、月額プラン1490でご利用いただけます。
・1,200ポイント500円・・・月額プランでのみご提供しております。
サービス開始日から起算して31日間(以下「無料トライアル期間」といいます。)経過後もビデオ見放題サービスの契約を継続する場合は、無料トライアル期間終了後の翌日が軸する月から解約月までの金額で月額利用料が発生します。
無料トライアル期間中にビデオ見放題サービスを解約する場合、月額利用料は発生しません。
サービススペックの詳細と特徴
U-NEXTは国内運営の動画配信サービスです。コンテンツ数は見放題の動画が約180,000本、ポイント(レンタル)作品が20,000万本、そのほかライトノベルや書籍、マンガ、雑誌コンテンツも充実しています。コンテンツ総数は国内最大級。見放題の作品だけでも、日本では有数の質と量を誇る動画サービスです。
動画のラインナップは以下の通りです(2020年5月現在)。
U-NEXTの最大の特徴は、最新映画の配信が他の動画配信サービスより早く、公開から数ヶ月待つだけで見ることができ、レンタルやDVDの発売前に楽しめる作品もあります。作品の提供元も11社とトップレベルです!
また、今視聴できる作品のほとんどがフルHD画質/4Kにも対応しているのでとても綺麗です。
他社の画質と比較しても現在U-NEXTに勝るものはありません。
新旧作高画質で楽しめるのもU-NEXTのメリットのひとつです。
U-NEXTの無料トライアルについて知りたい!
U-NEXTの料金プランは1999円(税抜)のみです。
ただし、毎月1200ポイントが還元されるので、月に1200円分は無料で動画などを視聴することができます。
とはいえ、やはり利用する前に中身を知っておきたいですね。U-NEXTには31日間の無料体験期間があります。このトライアルをぜひ利用してみましょう。
その際には名前やメールアドレスなどの個人情報のほかに、クレジットカードなどの情報が必要になります。無料期間とはいえ、決済情報を入れないと登録できないので気をつけて。
無料トライアルにはU-NEXTのサイトから、簡単な手続きで登録することができます。スマホ、タブレットなどからも登録できます。
U-NEXTの無料トライアルを使うときの注意点!
無料期間は誰でも気軽に楽しめます。
それなら無料トライアルを利用してみたいですよね?
無料トライアルはいつでも好きな時から始められます。
そのとき気をつけておきたいのは、U-NEXTは利用料金が1ヶ月単位請求されるということです。
そのため、無料期間が月の半ばで終了しても、その月の利用料金は丸々1999円かかってしまうのです。ですから、もし継続も考えて無料トライアルをするのなら、月初に登録するのがおトクということになります。
また、決済にU-NEXTカードを使ってしまうと、31日間の無料体験はできなくなってしまうので、その点も気を付けましょう。
U-NEXTの無料トライアルの登録方法は?
U-NEXTの無料トライアルの登録方法は、公式サイトのトップページにアクセスし、「まずは31日間無料体験」ボタンをクリックするだけ。
その後、名前やメールアドレス、生年月日、パスワードなどの個人情報を入力し、続けてクレジットカードなどの決済情報を入力します。携帯電話の決済システムを利用する場合も各種専用サイトからの登録が必要になります(決済情報画面で各キャリアが選べるようになっています)。
すべて入力し終えたら、送信して終了。メールアドレスがアカウントになり、31日間はいつでも見放題を楽しめます!
※携帯電話会社経由の決済方法を登録したい場合は、スマホやタブレットからアクセスしてください。パソコンからアクセスした場合は、クレジットカード以外の決済方法は選べません。
U-NEXTの無料トライアルの解約方法は?
U-NEXTの無料トライアルを体験してみて、やっぱりサービスを使いたくないと思うようであれば、簡単に解約することができます。
30日間内に解約すれば、もちろん無料です。ログインしてアカウントページから解約の手続きが簡単にできるようになっています。
解約後、やっぱりもう一度見たいと思ったら、再登録は超簡単!
可能なので、迷うようなら一度トライアル期間内に解約し、改めて再登録してみてもよいと思います。
国内最大級のコンテンツ数を誇る動画配信サービス、U-NEXT。月にいくらかかって、どんな条件で利用できるのでしょうか? 利用料金や、利用するにあたっての注意点をまとめてみました。
U-NEXT最大の特徴は、DVDの発売やレンタル開始と同時に、最新作が見られることです。中にはそれより先に配信されるものまであります。
最新作はほとんどが有料レンタルですが、返却の手間や延滞料金がかかりませんから、レンタル店に行くより断然便利です。
毎月有料作品に使えるポイントがもらえる
U-NEXTは有料会員になると毎月1,200ポイント、無料お試しに登録するだけでも600ポイントがもらえます。このポイントを使って、有料作品を見たり、電子書籍(マンガ含む)を購入したりすることができます。1ポイント1円として使え、レンタルは映画が550円、ドラマが1話330円です。
国内作品が豊富
Netflixやhuluと違い、U-NEXTは国内の動画配信サービスです。そのため、国内ドラマや邦画、アニメのラインナップが豊富です。NHKオンデマンド作品も見られるので、大河ドラマや朝ドラ、ドキュメンタリーも充実しています。
スマホにダウンロードして外で見られる
U-NEXTの動画はスマホやタブレットにダウンロードして、どこでも持ち歩くことができます。ネットを使わずオフラインで見られるので、速度制限を気にする必要がありません。
ペアレンタルロックができる
すべてのアカウントで表示させないことで見られたくないものを非表示することも可能です。アカウントの画面でペアレンタルロックできます。
月額料金が高い
月額1,000円ほどで全作品が見放題のhuluやNetflixに比べると、料金が2倍のU-NEXTは高く感じます。
高い理由はアダルトコンテンツがあることと、雑誌の読み放題が含まれているためです。どの動画配信サービスが自分に合っているか、よく考えて登録する必要があります。
新作のほとんどが有料レンタル
U-NEXTは最新の映画やドラマのほとんどがポイント制で、見放題ではありません。毎月1,200ポイントがもらえますが、有料ドラマを1シーズン見るにはポイントの追加購入が必要です。有料作品と見放題作品を分けて検索もできるので、ややこしくはありません。
解約するときにかなり引き止められる
huluやNetflizなど、海外の動画配信サービスは、解約の手続きがシンプルです。しかしU-NEXTは解約のとき「本当にいいですか?」と何度も引き止められます。もう意思が決まっているのに何度もクリックしなければいけないのは、少し面倒です。
まとめ
U-NEXTは31日間無料なのでとてもおすすめですが、継続日のタイミングや解約日のタイミングがあるので、前もってチェックしてください。
あくまでも契約するときはご自分のメリットを考慮して、申し込んでください。
コメント
[…] 動画配信サービスを無料で楽しむならU-NEXTがオススメな訳!映画館に行ったり、ドラマやアニメをいちいち録画する手間を解消したくないですか? 新作映画を観に行くとチケット代だけ […]
[…] 動画配信サービスを無料で楽しむならU-NEXTがオススメな訳!映画館に行ったり、ドラマやアニメをいちいち録画する手間を解消したくないですか? 新作映画を観に行くとチケット代だけ […]