
DMを送ってくれたら情報をくれるみたいに書いてあるツイートを見かけるけど、そもそもDMってなに?
どうやって送るの?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【Twitter】DMってどうやって送るの?
✔︎本記事の概要
-
リツイートとDMの違い
- DMの設定と送り方
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.リツイートとDMの違い
リツイートは基本的につぶやくのと同じで、フォローやハッシュタグから飛んできた人などが見ることができますが、DMはダイレクトメッセージの略、所謂その人と自分にしか見ることのできない連絡手段です。
他の人は見ることができないことで、秘密の情報やフォローしてない人には教えたくない事を、直接やり取りできるのでノウハウを教えるときによく使われますね。
2.DMの設定と送り方
DMは他の人がプロフィールを見ると、手紙のアイコンが表示されていることがあります。
そもそもDMのマークがついてなかったり、最初から設定が拒否になっている場合DMは使えません。
まずはTwitterの設定から確認してみましょう。
設定とプライバシーを選択します。
ドロップダウンメニューの中のダイレクトメッセージを選ぶと一番上にリクエストの許可があります、そこにチェックマークが入っていればDMの使用許可ができているということです。
他の人から見ても手紙のアイコンが表示されていることが分かります。
これでDMを送ってノウハウを教えてもらうことができます。
3.まとめ
ダイレクトメッセージのリクエストを許可している場合、迷惑メッセージがもの凄く来るのでウザいと感じる人はやり取りが終わったらチェックマークを外しておくことが無難かもしれませんね。
最近多いのは下記の文
私は、早くに父を亡くし母子家庭で育ちました。
お父さんが亡くなってからは、お母さんが昼も夜も働いてくれて、私を育ててくれました。 そんなお母さんの助けに少しでもなりたくて、高校を出たら私も働くことにしましたが、就職した美容系の会社がすごくブラックで2年間続けたけど鬱病になってしまって、最後は急性の胃腸炎にかかってしまい、仕事が続けられなくなってしまいました( ´•௰• ` ) 女手一つで育ててくれた母を楽にしてあげたい。何とかしないと・・・ 焦っているだけで何もできない日々が続きました でもある日、高校時代の女友達の紹介で今の仕事に出会うことに...
その時仕事をしていなかったので、最後のチャンスかもと思い、必死に頑張りました。
お情けメッセージはコピペで拡散されていて、最後にはLINE IDが書いてあるのでみなさんも引っかからないように気をつけてください。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント