スターバックス好きならタンブラーやマグカップを一つは持っているだろう。
マニアになるとご当地モデルを全て集めている人もいるらしい。
どうすれば他の人と差をつけられるだろう?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、11ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【スターバックス】他人と差をつける最高グッズ
スタバでは季節に応じて温かい飲み物や冷たい飲み物といろんな商品を提供してくれますが、そのときに一番目の引くのが「My タンブラー」です。
スタンダーなものはどこでも購入できますが、「JIMOTO made Series」はその地域の名産を取り入れているので店舗限定になります。
これから暖かい春になるので、今から春夏用のコレクションをゲットしてみては?
中でも一番目に付く商品を紹介したいと思います。
✔︎本記事の概要
- 「JIMOTO made Series」墨田区限定 江戸切子アイスグラス
- お取扱い店舗一覧
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

「JIMOTO made Series」墨田区限定 江戸切子アイスグラス
「JIMOTO made Series」でもかなり値段が高いため在庫も少なめなレアアイテムが墨田区限定の江戸切子アイスグラス!
江戸切子の繊細な紋様が涼しげな印象で、アイスコーヒーなどを入れるとより引き立つグラスです。
『コミュニティに根ざした商品』として、墨田区に工房をもつ「すみだ江戸切子館®」の職人によって一つひとつ丁寧に仕上げられています。
グラスの多彩で粋なデザインに込められた職人の技術や想いを感じながら、コーヒーとともにお楽しみ下さい。引用元 スターバックス
手作りの商品なので小ロットの生産ですが、数量限定ではないので店舗に問い合わせて在庫があれば急いで購入してください。
お取扱い店舗一覧
購入できるのはこの6店舗のみ。
一度リンクから在庫確認してみてはいかが?
気になるお値段は?
まとめ
「JIMOTO made Series」墨田区限定
江戸切子アイスグラス

本体価格375ml ¥35,000(税抜)
結構良い値段ですが、これを持っていれば他のスタバフリークに差をつけれること間違いなしですね。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント