世の中は貧乏な人とお金持ちの二通りに分けることができる。
貧乏な人は何故貧乏で、お金持ちは何故裕福なんだろうか?
お金持ちはどうしてお金持ちなの?
そもそもお金持ちは何故お金を持っているのか?
それは家がお金持ちだから!とか、事業が成功したからなど、様々な理由があると思います。
中には、一代で会社を築き上げ、沢山のチャンスをものにしてきた人も中に入るでしょう。
私の周りにもそういったチャンスを勝ち取ることのできた社長が何人もいます。
その人たちをよく観察してみると、ある一つの共通点があるんです。
それと同様に貧乏な人にも、お金持ちと真逆の共通点があったのです。
共通点とは何か?
お金持ちの共通点
- マイナスなことは言わない
- メモやスケジュールを書く
- 新聞またはメディアの情報をチェックする
- 目的を持っている
- 税金を払っている
貧乏な人の共通点
- マイナスな事しか言わない
- ギャンブルで儲けようと考える
- Youtubeやバラエティ番組など好んで見る
- 目的がない
- 税金や年金を払っていない
あげようと思えばまだまだありますが、ここで一番肝心なのはネガティヴワードを口にしているかどうかということなんです。
勿論マイナスな状況を考え、その後プラスな方向に持っていくための思考は素晴らしいと思います。
しかしマイナスな状況を考え、口ではいろいろ言い、結局行動せずに諦めてしまう。
この流れが一番お金を逃しているパターンなんです。
どうしたらお金に好かれるか?
まずお金と友達になりましょう。
ギャンブル性の高いことが好きでも、きちんと勉強し理解した状態でチャレンジする。
まずは自分を高めることを怠らないことで、お金が入ってくるスペースを自分の中に作りましょう。
そして自分のところにどうやって、お金が入ってくるかをイメージして最終的にどうなりたいか、目的を明確にすることです。
例えば、私はブログで収益を得たい!
その場合、まずいろいろな参考になるブログを閲覧することから始めます。
するとブログの構成や文章の書き方、収益を得るにはどうしたら良いかが見えてくるはずです。
今度はサーバーの選び方、WordPressの使い方を知りたくなり、ウェブ上にある情報から自分が作りたいブログ構成の知識が増えていくはずです。
そして知識が増え、その分かってきたやり方の情報を商材として販売し、収益を得ることができるようになります。
勿論Googleに登録しPVを稼いだり、アフィリエイトをしながら別の方向から利益を上げることもできるので、徐々に収益が上がっていくはずです。
まずは自分が何をしたいかを発信すること、他人に伝えることです。
それのやりたいことを友達や知り合いにどう伝えるのか、どのSNSで呟くのか?
伝達の効率の良さを考えながら、休まずに毎日発信する、お金はそういう努力が大好きなんです。
その努力がいつしかお金になり、システム化されお金がまわる様になっていきます。
お金持ちは何に一番力を入れているの?
よくお金がある人が、広告やCMに力を入れると言いますが、これも情報発信すると言う点で納得することができます。
まずは自分のビジョンを発信すること、何をやりたいか相手に分かり易く伝えなくてはなりません。
そして自分をプロデュースすると考え、まわりに広告を打つのです。
ある人はTwitter。
またある人はYoutubeに自分のやってることをアップします。
最近ではインスタで自分がいかに裕福かアップする人も少なくありません。
広告=やりたいコトの宣言
誰でも最初はフォロワーが少ないはずです。
それを毎日更新することで、莫大な利益を得ることが目的として現れます。
お金持ちになった人は他人に何をしたいかを伝える、賛同させることが上手いのです。
まとめ
結論からいうと目的を作り、プラスになるように考え、人に伝える。
そして毎日続けること!
それがお金を引き寄せる方法なのです。
コメント