楽天市場の初売り・福袋の販売時刻が1月1日の0時から開始すると発表になりました。
今回の注目商品は何なのか、現在公式サイトで確認できるものから解説していきます。
楽天は早いもの勝ちなところがあるので、情報収集が決め手になってきます。
【楽天市場】初売り・福袋のおすすめラインナップ
12月26日〜31日まで「もうすぐ2023!初売り・福袋」も気になりますが、やはり年が明けてから購入する初売りの方が何か良いことありそうな気がします。
https://event.rakuten.co.jp/newyear/open/?l-id=newyear2023_sp_udr_main_2con_open
基本的には楽天市場の公式サイトかアプリでラインナップを確認できるようになっている2023年の初売りですが、27日の時点ではまだ準備中で全てを見ることができません。
既にファッションやグルメ、日用雑貨などの商品が豊富に出品がするようですが、家電やコスメは昨年より品薄傾向。
ここに来ても半導体不足や部品の価格高騰が原因かもしれません。
✔︎本記事の概要
-
2023年の初売り・福袋をお得に購入するには?
-
初売り・福袋のおすすめのラインナップ
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

2023年の初売り・福袋をお得に購入するには?
初売りや福袋をお得に購入するには、事前に配布される割引クーポンを獲得しましょう。
事前配布される割引クーポン
どちらも先着順なので使うか分からなくても、クーポンだけは獲得しておきましょう。
https://event.rakuten.co.jp/newyear/tieup/appliance/
そしてもう一つお得ななのがエクストラクーポン!
エクストラクーポンは先着6000回対象で、ブランド家電や家電量販店が対象になります。
10,000円以上の購入で使用できるので、まずはゲットしておきましょう。
自分の好きなメーカーが対象枠に入っているか事前に確認しておくのも大切です。
エクストラクーポン対象店舗
- 便利生活 マイルーム
- Dyson公式 楽天市場店
- ロジクール公式ストア
- popIn Aladdin 楽天市場店
- アイロボット公式 楽天市場店
- エコバックスジャパンストア
- モダンデコ
- abien 楽天市場店
- JOVS公式 楽天市場店
- アイリスプラザ 楽天市場店
- レイコップ公式ストア楽天市場店
- デロンギ公式 楽天市場店
- エムパウジャパン楽天市場店
- TINECO
- Vesync公式 楽天市場店
- XGIMI-STORE
- ディーショップワン
- Zuvi 楽天市場店
- マウスコンピューター 楽天市場店
- ULIKE CARE
- Shark 楽天市場店
- XPRICE楽天市場店
- ひかりTVショッピング 楽天市場店
- 総合通販PREMOA 楽天市場店
- イーベストPC・家電館
- エディオン 楽天市場店
- カメラのキタムラ
- コジマ楽天市場店
- Joshin web 家電とPCの大型専門店
- ヤマダ電機 楽天市場店
- 楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
- ショッピングランド でんでん
- ウエノ電器 楽天市場店
- ムラウチ
- 二子玉川 蔦屋家電 楽天市場店
初売り・福袋のおすすめのラインナップ
先程の福袋のおすすめから自分の好みの購入方法を選択することで、現在販売が決まっている商品を見ることができます。
今回の選択肢は8種類!
中でも来年は食料関係や、衣類の福袋が多く出品されるようです。
レディースファッション
メンズファッション
パソコン・家電
美容・コスメ
個人的には家電製品を狙っていますが、割引率によって購買意欲が高まるので今からどんな商品が販売されるか楽しみです。
まとめ
毎年購入をしていますが、中でも値段が高いものは売り切れるスピードが遅い傾向にあり、人気のブランドやメーカーは3,000円〜10,000円までのものが早く売れてしまう感じです。
前もってお気に入りにチェックを入れておけば、かなりの確率で狙ったものが購入できると思うのである程度絞って購入を考えると良いでしょう。
目玉商品はネットニュースでいち早く取り上げられるので、売り切れ必死です。
それに加えて数量限定の場合があるので押し負けしないようにスタンバイしておきましょう。
楽天がおすすめしている攻略ガイド
これを読んでおけば、必ずお得にキャンペーンを攻略できると思います。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント