RakutenLink間の無料通話が課金対象になる
✔︎本記事の概要
-
iOS15でRakutenLink間の無料通話が課金対象になる!
-
プライベートリレーの設定解除方法
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.iOS15でRakutenLink間の無料通話が課金対象になる!
これはiCloud+のサブスクリプションでの問題なので、契約をしてない人は対象外になります。
iOS15のアップデートが2021年の9月21日からできるようになりました。
新たに搭載される「iCloud+」のプライバシー保護機能「プライベートリレー」がONになっているとデータ通信を行なった場合に課金対象となってしまうということ。
課金対象になる現象
- Rakuten Linkアプリ同士のメッセージ送受信、電話の発着信
- my 楽天モバイルのご利用
これでは無課金で使用したい人には、本当に迷惑な話。
知らないで使っていると月額使用料がいつもより多く取られてしまうことになります。
しかしプライベートリレーの設定をOFFにすることで、以前のiOS14と同じように使うことが出来ます。
2.プライベートリレーの設定解除方法
iPhoneのホーム画面から設定を開きます。
一番上にある自分の名前部分、Apple IDをタップします。
次にiCloudを選択します。
プライベートリレーがオンになっているので、タップします。
プライベートリレーをオフにします。
確認のポップアップ画面が表示されるのでオフを選択します。
プライベートリレーがオフになれば設定完了です。
3.まとめ
基本iCloud+のサブスクに加入してなければ、プライベートリレーのオン/オフは表示されません。
下記のような画面が表示され、iCloud+のサブスクリプションに登録しますか、と表示されます。
ほかのプランを表示をタップしても、iCloud+へのアップグレードしか表示されません。
もしプライベートリレーを表示させたいときはiCloud+のサブスクリプションに登録してみてください。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント