【PS5】PULSE3Dワイヤレスヘッドセットは絶対に買った方が良い!

PlayStation5
タッキー
タッキー

ゲームするときテレビからの音を聞きながらプレイしてるんだけど、夜中とかボリュームさげるとよく聞こえないんだよね。

話題のワイヤレスヘッドセットって本当に良いのかな?

今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

モト
モト

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。

2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。

昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。

日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。

PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット

✔︎本記事の概要

  • ワイヤレスヘッドセットのコスパは合ってない!

  • PULSE3Dワイヤレスヘッドセットのデメリット

  • まとめ

今回はこのような流れから考えていきます。

1.ワイヤレスヘッドセットのコスパは合ってない!

発売して半年くらい経つけど、未だに在庫が無いのがPS5本体とヘッドセット。

AirPods Proが3万円するのに、PS5のヘッドセット1万円って安すぎない?

多分そこまで音質とか良くないのか、結構ショボい作りなのかと思いきや、これがかなり良い感じ。

メリット

  • 3Dチューニング
  • デュアルマイク
  • ノイズキャンセリング
  • USB-C充電
  • 最大12時間
  • 有線対応(3.5mm端子用音声ケーブル

2.PULSE3Dワイヤレスヘッドセットのデメリット

デメリット

  • レシーバーがないと繋げない
  • 入手困難
  • カラーバリエーションがない
  • 重い

AirPodsのようにペアリングできればかなり評価点は高かったんですが、今時USB-Cではないレシーバーというのが残念です。

しかし性能面ではとても良い感じです。

PS5を購入したらリモコンや2コンよりもヘッドセットを購入した方がおすすめですね。

重さやカラバリは購入してしまえば慣れるので。

あとは買えるかが決め手かもしれません。

3.まとめ

普通に買えるようになれば購入しておきたい商品です。

付属のレシーバーを付ければWindowsやMacでも使えます。

PS5専用ではなく、PCゲームにも対応してるのは嬉しいですね。

最近では楽天ブックスでたまに在庫が復活するときがありますし、ヨドバシカメラでは土曜日の開店と同時に行けば普通に売ってるときがあるので、欲しい人は足を運んでみると良いかも。

今回もご閲覧ありがとうございました。

おすすめのアイテム

【純正品】PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット (CFI-ZWH1J)

コメント

タイトルとURLをコピーしました