17日朝5時にPS5の詳細が発表されました!
発売日は11月12日(木)からで、日本、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国で発売します。
本当に楽しみですね!
今回の記事は、PS5の詳細について書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、6ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【PlayStation5】詳細
✔︎本記事の概要
- PS5本体の価格
- 周辺機器の価格
- PS4の仕様
今回はこのような流れから考えていきます。
1.PS5本体の価格
PlayStation5
PS5デジタル・エディション | 希望小売価格39,980円 |
PS5Ultra HD Blu-rayディスクドライブモデル | 希望小売価格49,980円 |
PS5は11月12日(木)から日本、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国で発売されます。
その後11月19日(木)には欧州、中東、南米、アジア、南アフリカにおいても順次発売する予定です。

2.周辺機器の価格
周辺機器の価格 | |
DualSense ワイヤレスコントローラー(単品) | 6,980円 |
PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット | 9,980円 |
HDカメラ | 5,980円 |
メディアリモコン | 2,980円 |
DualSense™充電スタンド | 2,980円 |

3.PS5のスペック
CPU | x86-64-AMD Ryzen™ “Zen 2” 8コア / 16 スレッド 周波数:最大 3.5GHz まで可変 |
GPU | AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine レイトレーシング アクセラレーション 周波数:最大 2.23GHz まで可変 (10.3 TFLOPS) |
システムメモリ | GDDR6 16GB バンド幅:448GB/s |
SSD | 825GB 読み込み速度:5.5GB/s Read Bandwidth (Raw) |
光学ドライブ (読み出し専用) |
Ultra HD Blu-ray™ (66G/100G) ~10xCAV BD-ROM (25G/50G) ~8xCAV BD-R/RE (25G/50G) ~8xCAV DVD ~3.2xCLV |
PS5 ゲームディスク | Ultra HD Blu-ray™ (100GBまで) |
映像出力 | HDMI®OUT端子 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応 (HDMI2.1規格による) |
オーディオ | “Tempest” 3D オーディオ技術 |
外形寸法 (最大突起部、ベース除く) |
PS5:約390mm×104mm×260mm (幅×高さ×奥行) PS5デジタル・エディション:約390mm×92mm×260mm (幅×高さ×奥行) |
質量 | PS5:約4.5kg PS5デジタル・エディション:約3.9kg |
最大消費電力 | PS5:350W PS5デジタル・エディション:340W |
入出力 | USB Type-A 端子 (Hi-Speed USB) USB Type-A 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) x2 USB Type-C® 端子 (Super-Speed USB 10Gbps) |
通信 | Ethernet (10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T) IEEE 802.11 a/b/g/n/ac/ax Bluetooth® 5.1 |

まとめ
17日8時現在予約のための登録メールサイトは停止中です。
再開したらすぐに登録しましょう!
予約登録サイト
PlayStation®5 | PlayStation(R) | ソニー
ソニーの公式通販サイト ソニーストア(Sony Store):ゲーム
コメント