
先日新型のNintendo Switchが発表されたけど、ディスプレイが綺麗になるくらいのマイナーチェンジなのであんまりそそられない。
どうせ発売したらまた買えなくなるのがオチ!
だったら今更だけど買いやすくなったNintendo Switchを買おうと思ってるんだけど、普通のとLiteで悩んでる。
値段の差だとLiteの方が1万円くらい安いから魅力的に見えるんだけど、どっちが良いのか分からない。
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
Nintendo SwitchとLiteどっちが良い?
✔︎本記事の概要
- Nintendo Switchを購入するときのポイント
- Nintendo Switch Lite非対応ソフト
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.Nintendo Switchを購入するときのポイント
プレイ環境にもよりますが、基本購入前に押さえておきたいポイントがあります。
何故なら、プレイステーションとVITAやPSPのようにそれぞれ使えるソフトが違えば悩むことはないのですが、Switchの場合どちらでもソフトは起動可能なんです。
押さえておくポイント
- ジョイコン対応ソフトを遊びたいか?
- TVやモニターに繋げてプレイするか?
- 外でプレイする方が多いか?
- 主にNintendoのソフトをプレイすることが多いか?
- 節約したいか?
外出先やTVがない場所でプレイすることが多い場合は間違いなくLiteを購入した方が良いですね。
もちろんバッテリーの持ちはLiteの方が物足りなさは感じますが、何といっても『軽い』。
画面も若干小さいですが、その分カバンに入れてても重いと思ったことはありません。
僕はNintendoのゲームをあまりやらないのでジョイコン単体でプレイしません。
リングフィットアドベンチャーやマリオゴルフなどジョイコンを使ってTVに移した状態で、体全体で遊びたい人はLiteでは対応していないので普通のSwitchを購入しなければなりません。
また脳トレみたいな縦画面推奨のゲームもLiteではできません。
モンハンやポケモンとかは外に持っていって友達とプレイできるのでLiteの方が適してるかも。
まずはどのゲームをやりたいかを考えてからにしましょう。
2.Nintendo Switch Lite非対応ソフト
Nintendo Switch Lite非対応ソフト
リングフィットアドベンチャー |
Nintendo Labo |
あつまれ!金魚すくい |
1-2-Switch(ワンツースイッチ) |
すみっコぐらし すみっコパークへようこそ |
スーパー マリオパーティ |
マダルダッシュ |
なりキッズパーク 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー |
なりキッズパーク ウルトラマンR/B |
なりキッズパーク HUGっと!プリキュア |
わくわくどうぶつランド |
BATTLLOON – バトルーン |
PICO PARK |
Fit Boxing(フィットボクシング) |
わいわい!ウォールチャレンジ |
釣りスピリッツ Nintendo Switchバージョン |
マリオゴルフ |
ジョイコンを外してプレイするゲームが多いですが、パッケージ裏面に非対応と書いてあるので、家電量販店とかで自分の気になるゲームをチェックしてみても良いかも?
オンラインで購入するときも購入ボタンのところに対応・非対応表示があるのでそこでチェックできます。
3.まとめ
ガジェットを使えばLiteでもできるような書き込みとかを目にしますが、基本的にはLiteでは使えないと思った方が良いです。
ジョイコンを使うゲームはアタッチメントを別に購入しないとならないで、なるべく安くプレイした人には向いてません。
非対応のソフトもそこまで多い訳ではないので、Liteの方がおすすめかもしれません。
お金に余裕があって、今後ジョイコンを使うかもしれない人は普通のSwitchを購入した方が良いですね。
今回もご閲覧ありがとうございました。
おすすめのアイテム
今回Liteに新色が出ました!
結構発売初日は在庫切れしていました。
今は在庫復活したのでこの機会に新色ブルーをチェックしてみてください。
コメント