iPhoneの日本語キーボードって使いにくいときありませんか?
僕はメモの1000円とか10000円とか数字をよく書くのですが、その度に記号が出てきたり〜に変換されたりするのでストレスになっていました。
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、11ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【iPhone】日本語キーボードで数字を3桁以上押す方法
✔︎本記事の概要
- iPhoneで数字を連続でにゅうりょくするには?
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

iPhoneで数字を連続で入力するには?
メールにしてもメモでも数字を連続で入力したいとき、iPhoneの日本語入力って不便ですよね?
この記事ではその問題を解消したいと思います。
【手順】
iPhoneの設定から一般をタップします。
スクロールするとキーボードと言う欄があるので、タップしましょう。
一番下の方にかな入力という欄があります。
フリックのみをオンにします。
メモなどを開いて数字を選択し、打ち込んでみるといつも★や…などが出ていたのにちゃんと数字が打てるようになります。
もちろんフリックに慣れていない人はかなを入力するとき、違和感があるかもしれませんが慣れればこっちの方が楽ですね。
まとめ
数字の打ち込みの度に入力を切り替えしなくて良いので、この方法でかなりの時短ができました。
普段はiPhoneのメモを使って、ブログの下書きをしているのでこれからはいつもの1/2の時間で書けるようになるかも(笑)
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント