【Apple】下取りは3年前くらいの型なら高値で売れる!

Apple

先日iPhone12miniを衝動買いしてしまいました。

そのときに使っていたiPhone7Plusを下取りに出してみようと思ったので、注文と一緒に見積もってみたら、以前最高値をつけたヤマダ電機よりも高いじゃないか⁉︎

今回は、Appleで下取りする手順を書き進めていきます。

 

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。

ブロガーとして本格的に活動を始め、9ヶ月目になりました。

4月29日からは毎日更新中です。

ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。

【Apple】下取りはどうやるの?

✔︎本記事の概要

  • Apple Store 下取り【手順】
  • 下取りした商品の送り方
  • まとめ

今回はこのような流れから考えていきます。

1.Apple Store 下取り【手順】

Apple Storeでの下取りの手順

まず、現在欲しい商品の購入ボタンを押します。

仕様を選択し、購入します。

すると下の方に「下取りに出すiPhoneをお持ちですか?」と聞いてくるので、はいを選択します。

自分が持ってるiPhoneの仕様を選んで、状態の良し悪しを選択したら完了です。

2.下取りした商品の送り方

Apple Storeの下部にあるメニューの中からFor Youと書かれた部分を選択します。

すると「下取りプログラムのパートナーのウェブサイトに進む」という項目が表示されるので、そこから発送先と受け渡し日を設定します。

きちんと設定するとFor Youで配送中という表示に変わります。

この作業を終わらせないと、キャンセルになってしまうのでご注意!

僕は登録の住所が間違っていたのか、1度目はいくら待っても来なかったので発送先をきちんと確認してから確定したほうが良いです。

値段もかなり高めで、尚且つ他の買取販売店のように箱や付属品もいっさい必要ないので、その辺がAppleで売るときのメリットだと思います。

3.まとめ

新規購入時の下取りの場合は差額を引いてくれるので気になりませんが、一般的な下取りだと現金での買取ではないため、Apple IDに課金される形になるのでポイントが増えた感じでApple以外で使えないデメリットが生じます。

あくまでもおすすめは結構古いiPhoneからの買い替えですね。

一個前の機種とかだとヤマダ電機の方が高く買い取ってくれるので、それについての記事を載せておきます。

【iPhone】買取価格が一番高いのはヤマダ電機!
iPhone12を買ったので、使わなくなったiPhone11 Pro MAXをメルカリで売ることになりました。 24時間以内にSOLD OUTになったのですが、後輩が「ヤマダ電機」の買取 今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書...

おすすめのApple関連商品

コメント

タイトルとURLをコピーしました