昨日、Apple eventではiPhone12の発表がないと記事にしましたが、また新たなリークがTwitterのツイートで確認できました。
Apple製品のリークで有名なEvan Blass氏のツイートでは、iPhone12の5G対応モデルが来月10月13日に発表になり、3日後の16日に予約開始されると予測しています。
発売は23日から出荷と書かれていますが、今回4種類のiPhoneの発表が期待される中、コロナ禍でProモデルは遅れるということで、あくまでiPhone12のリークのみTwitter上で明らかにされたと思われます。
— Evan Blass (@evleaks) September 9, 2020
予約受付は10月13日から
アメリカなどでは10月13日から事前予約受付が始まり、期限は一週間後の10月20日とツイッターに書かれています。
恐らく日本では予約開始は10月13日からになり、23日から随時出荷されるのでは無いかと思われます。
なぜ今回は事前予約制なのか?
やはりコロナの影響で初期台数の確保が難しいため、事前予約の受付を導入したのがと考えられます。
事前予約の期間に予約できなかった場合、もしかしたらiPhone12を手にするのは来年になってしまう恐れが懸念されます。
新色「ネイビーブルー」
今回人気なのはiPhone 12のラインナップに新たに「ネイビーブルー」が登場すると言われています。
iPhone 11でミッドナイトグリーンがあまり人気がなかったことで、それに代わる色が「ネイビーブルー」。
リーク画像で確認するにはチタンのような、シックな感じの落ち着いた印象を受けます。
見た目が落ち着いていて、新色ということで一番予約しづらい商品になるかもしれないので気になる人は要注意です。
まとめ
9日からイベントの内容、発表する商品の変更など目まぐるしく情報が変わりまくる9月のApple関連ですが、個人的にはiPhone12 Pro MAXとApple Watch series6が購入できれば満足です。
希望は15日のどちらも発表になって、下旬には発売されるのが嬉しいです。
あくまでもころころ代わる情報で、リークというより予想になっている部分が強いのでご了承いただければと思います。
コメント