
新型iPadProが発売されるみたいだけど、いつから注文できるんだろう?
今回はM1チップ積んでるプロも欲しがるモデルだから、早めに予約してゲットしたい。
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日からは毎日更新を始めて、遂に1年になりました。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【iPadPro】注文開始時間は何時から?
MacBook Airにも積まれている高評価のM1チップが今回のiPadProにも使われているので、これは買わずにはいられない!
✔︎本記事の概要
- 【iPadPro】注文開始時間は何時から?
- 【iPadPro】発売日はいつになるの?
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.【iPadPro】注文開始時間は何時から?
Apple Storeでは注文開始は4月30日としか書いてません。
以前は16時過ぎからと夕方の微妙な時間でしたが、恐らくプレミアムフライデーにより月末の金曜日は仕事が15時までというよく分からないキャンペーンみたいなのが流行っていましたが、昨年からコロナ禍になりリモートワークになったことで時間変更されたみたいです。
新型iPadProの注文開始時間は?
Apple Store | 4月30日 | 21時〜 |
docomo | 4月30日 | 21時〜 |
au | 4月30日 | 21時〜 |
SoftBank | 4月30日 | 21時〜 |
今回はどこでも21時からの注文受付になるみたいです。
2.【iPadPro】発売日はいつになるの?
気になる発売日ですが、5月下旬ということだけが分かっています。
アップル製品のリーク情報で有名なジョン・プロッサーさんも下記のようにツイートしています。
Kinda weird... but this is what I’m hearing 🤔
iPad Pro launch
11” - May 22
12.9” - May 21— Jon Prosser (@jon_prosser) April 26, 2021
- 11インチ 5月22日
- 12.9インチ 5月21日
なんか微妙に1日ズレる予測が気になりますが、僕の見解では21日になるのではないかと思います。
キャリアで発売するのにズレるのは面倒なので、同じ日に統一するのではないかと考えます。
3.まとめ
12.9インチのiPadProは厚さが0.5mm大きくなるみたいなので、以前のMagic Keyboardが使えないみたいです。
11インチはminiLEDディスプレイではないので、そのままMagic Keyboardは使えるということ。
12.9インチを買い換える人でMagic Keyboardを使っている人は同時に買い換えなくてはいけないので合計20万は用意しないとダメですね。
僕は一応12.9インチのWi-Fiモデル1TBを購入するつもりです。
今使っているMagic Keyboardが本当に使えないかはiPadPriが届いてから試してみようと思います。
見た目も同じなので、どうせなら買い替えをしたくないです。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント