iPad miniを購入して3ヶ月、画面の大きさや使い勝手は最高なんだけど文字入力する際のキーボードがやたらと小さい!
この記事ではiPad miniのキーボードのサイズを変更するやり方について解説していきます。
これを読めばiPad miniのキーボード入力のタップしづらさが解消します。
iPad miniのキーボードの変更手順
✔︎本記事の概要
- iPad miniのキーボードってどうしてこんなに微妙な大きさなの?
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

iPad miniのキーボードってどうしてこんなに微妙な大きさなの?
iPad miniのキーボード
日本語にしても、英語でもiPad miniのキーボードってiPhoneより小さいんだよね。
オンスクリーンキーボードの出し方
デフォルトのキーボードはコンパクトサイズで小さく感じます。
まず検索画面などで入力モードにします。
画面の隅にキーボードが表示されたら2本の指を使ってキーボードをピッチします。
キーボードを広げることで、キーボードが大きくなります。
まとめ
もしまた小さくしたい場合、先程の手順でオンスクリーンキーボードを2本の指でピッチを狭めることで大きさを変更することができます。
iPadやiPhoneには説明書が付いてないので、Appleサポートから設定を調べると解決できますが、なかなか検索しても出てこない問題ってありますよね。
このブログではApple製品の問題や悩みについて解説しています。
同じような疑問がある人の解決に繋がればと思っています。
今回もご閲覧ありがとうございました。
おすすめのアイテム
iPad miniは今年購入したガジェットで一番テンションが上がりました。
今は普段使いでiPhoneの次に使っています。
64GBでも十分使えますが、もしデータストックを多めにしたい人は256GBを購入しや方が良いかもしれません。
コメント