
FIREに憧れて参考書を何冊か購入してみたんだけど、言ってることは分かる!
やり方もものすごく丁寧に書かれている。
だけどこれって誰でもできるわけじゃ無いよね?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【FIRE】誰でもできるには落とし穴がある!
✔︎本記事の概要
- FIREを成功させるには条件がある
- 副業が成功すればFIREできるのか?
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.FIREを成功させるには条件がある
FIREの著者はだいたい若くしてリタイヤができたことが文頭に書かれている。
もちろん嘘ではないだろうけど、ひとつ引っ掛かる点があった。
それは月収がどの人も高いこと。
30歳前後でリタイヤしているという前提で書かれている書籍ですが、成功者ほとんどが『副業』を成功させている点。
メインの仕事に加えてブログやコンサルなどの収入を合わせると年間1,200万くらい稼いでいます。
それなら生活費を最低限にして、できるだけ多くを投資に回すことに徹底すれば投資元本1億円を貯めることは難しくないでしょう。
一番難しいのは『副業』を成功させている点。
ブログで30万稼ぐことはかなり難しく、ブロガーの95%は月3万円以下しか稼げないと言われています。
そもそも30万稼ぐことができていたら、FIREは考えなくて良いのではないかと思うのが本音。
本業+30万あれば投資もできるだろうし、誰もが憧れる条件だと思います。
2.副業が成功すればFIREできるのか?
貧乏でお金がない日本人が、月に20万貯金するのは無理ゲーです。
本業でも30万貰えない人がほとんどなのに、投資や貯蓄をするのは死活問題に繋がります。
副業に手を出しても収益を増やすことが難しいので、結局お金がないということですね。
では副業が成功すればFIREできるのか!?
結論から言えばできると思います。
FIREを成功させる条件
- 本業+副業で収益がある
- 株や債券に投資する
- 生活費を極限まで切り詰める
- いざと言うために2年または5年分の生活費を貯めておく
大まかに言えば、今お金さえあれば生活費を抑え出費をコントロールすることで、投資に回すことの出来る資金を確保でき、利息のみで生活すれば元本は減らないのでリタイヤ可能だと言うこと。
しかしお金が無いと貯蓄も投資もできないので、FIREをするには収入+貯蓄=投資に繋げられない人は無理だと言うことですね。
3.まとめ
FIRE関連の書籍は、プラスもマイナスも事細かく書かれているので、実践できる人にはもの凄い財産的教科書です。
何より肝心なことはFIREできている人ほとんどが、20代からその論理に気づいています。
よって50歳や60歳の貧乏人には向かない方法です。
それでも複利の恩恵を受けながら今後生活をしていきたいと思う人は、下記に僕が読んだ書籍のリンクを貼っておくのでチェックしてみてください。
今回もご閲覧ありがとうございました。
おすすめのアイテム
疑り深い著者は、石橋を叩いてもなかなか渡らない性格でしたが、お金のために職を決め、パートナーに恵まれて失敗しながらFIREの方程式を完成させる内容の書籍ですが、活字を読むのが苦手な人もストーリー仕立ての展開に時間を忘れて読んでしまうと思います。
一番の読みどころは、64の投資術!
これは投資するにあたり、FIREだけでなく学びたいテクニックが書かれていました。
初め300円しか持ってなかったところから5年でリタイヤするまでの綿密な計算式が織り込まれた書籍で、読みながら『なんで最初からやらないの?』と首を傾げるほど、才能があり計算ができることでFIREを成し遂げた成功者の例。
この著者は誰でもできると断言していますが、確かにこの人の計算式上では可能です。
それがニューヨークと日本の住んでいるところではインフレの違いや収入が異なるので、日本語訳をそのまま鵜呑みにしないことです。
あくまで今の環境から新たな計算式で早期に取り組めば、彼のようになることができるかもしれません。
コメント