【インスタグラム】フォロワーの投稿からミュートできない!

Instagram
タッキー
タッキー

インスタグラムのアップデートをしたら、フォロワーの投稿からミュートできなくなってる!

ストーリーズからはミュート可能なのに、どうやってやるんだろう?

今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

モト
モト

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。

2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。

昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。

日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。

【インスタグラム】親しい人以外の投稿は見たくない。

✔︎本記事の概要

  • インスタグラムの投稿をミュートする手順
  • ストーリーズからミュートする手順
  • まとめ

今回はこのような流れから考えていきます。

1.インスタグラムの投稿をミュートする手順

以前は表示されたフォロワーの投稿の…をタップすると、ミュートという項目がありました。

そこで投稿かストーリーズの非表示が可能でした。

最新版にアップデートしてから『ミュート』しづらくなっている。

今回、友達からは外したくないけど非表示にしたい投稿がある場合、プロフィール画面から設定変更できるようになりました。

手順

  • フォロワー名をタップしてプロフィール画面に移る
  • フォロー中をタップしてドロップダウンメニューを表示させる
  • ドロップダウンメニューの中の『ミュート』をタップする
  • 表示させてくない項目をオンにする

 

思ったより簡単に非表示にできるはずです。

2.ストーリーズからミュートする手順

ミュート機能は投稿のみが廃止になったみたいで、ストーリーズからはミュートできるみたいです。

手順

  • 表示されたストーリーズを1秒以上長押する
  • 選択項目が表示されたら『ミュート』を選択する
  • 表示させてくない項目をオンにする

ライブ配信やストーリーズも表示させたくない人は多いと思います。

やり易い手順で非表示してみてください。

3.まとめ

インスタグラムは頻繁に設定の変更があります。

前回は投稿ボタンの場所が変更になったり、画像の複数選択が長押しに変わったりと毎回分かりづらいですね。

アイコンに名前が表示されていればもっと理解し易いのでしょうが、デザイン上の都合でシンプルになってしまったのが原因だと思います。

今後変更があれば、また追記したいと思うので自分なりに調べてみたいと考えています!

今回もご閲覧ありがとうございました。

おすすめのアイテム

コメント

タイトルとURLをコピーしました