
タッキー
Instagramで料理の画像をアップしてるんだけど、この前のアップデートから画像の複数選択の表示が無くなった。
どうすれば前のように選択できるのだろう?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

モト
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【Instagram】投稿の「複数を選択」ボタンが消えた!
✔︎本記事の概要
- 【Instagram】投稿の「複数を選択」ボタンが表示されない
- 【Instagram】投稿に複数の画像を選択するには?
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.【Instagram】投稿の「複数を選択」ボタンが表示されない
この前まで画像の複数選択をするには「複数を選択」をタップすれば良かったのですが、5月21日のInstagramのアップデート以降、表示がなくなりました。
流石になんの説明もなく今まで有ったボタンが無くなると、誰でも頭を傾げます。
このままだと1投稿1画像のみになってしまうんじゃないかと…
2.【Instagram】投稿に複数の画像を選択するには?
画像を複数選択する手順
- Instagramアプリにログインします
- ホーム画面の下にあるメニューの真ん中の[+]をタップし、投稿画面に移ります
- 投稿画面でデフォルトでは最近の項目になっているので、アップしたいフォルダを設定します
- 投稿する画像をワンタップするとチェックマークが付きます
- 複数投稿する場合は画像を長押しする事で複数選択のチェック欄が表示されます
3.まとめ
最近のアップデートは見映えや、使いやすさを求めるあまり、シンプルになり過ぎなところが目立ちます。
例えば、複数を選択と言う項目がアイコンに変わるくらいの変更なら百歩譲って分かりますが、表示されたのですが、今回のは分かりにくかったですね。
また変更されたり、頭を悩ませるアップデートがあれば記事にしたいと思っています。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント