Google Chromecastが11月に発売されました!
楽天やYahooなどでは売り切れるほどの人気で、入手困難になりました。
Google Chromecastって何が良いの?
今のTVでもNetflixやHulu見れるから、敢えて8000円も出して買う意味あるの?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、9ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【Google Chromecast】を入れるメリット
✔︎本記事の概要
- Google Chromecastには何が同封されているの?
- Google Chromecastで何ができるの?
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.Google Chromecastには何が同封されているの?
Google Chromecastには何が同封されているの?
箱は手のひらに収まる感じの小さめです。
開封してみると中に本体とリモコンの箱がありますね!
イラストが描かれているのですぐに分かります。
箱を開けてみると可愛らしい丸い本体とリモコンが表れました!
その他電池と電力ケーブルが入っています。
コンセント側のアダプタはUSB-Cではないのがちょっと残念でした。
クイックマニュアルが付いていますが、読まなくてもGoogle Homeアプリを入れれば全て指示通りに進むのでとても簡単です。
2.Google Chromecastで何ができるの?
一番気になったのがTVerとFODですね。
結構見逃した番組で録画されてなかったことがあるので、Macを開いて見ることが多く、大画面で見たいと思ってました。
- 無料で音楽・動画を利用できる
- 定額制動画配信サービス(Netflix、hulu、dTVなど)に対応
- ゲームを楽しめる
- パソコン画面をミラーリング機能でテレビに映せる
- 撮影した写真や動画をテレビに映せる
- 映画やドラマをレンタルできる
- Google Homeと連携して音声でテレビ操作できる
- Gmailが確認できる
今までGoogle Homeを部屋で使ってましたが、これがあれば1台で全てができるようになりました。

3.まとめ
今のところまだ入手し難いことから、価格が定価に近いと思いますが、来年以降少しづつ下がっていくのではないでしょうか?
供給が安定して価格が下がった頃に買うのがベストかもしれません。
一世代前の型ならもっとお手頃に買えるのでリンクを載せておきます!
おすすめの商品
コメント