ドラクエタクトのリセマラのやり方
ドラゴンクエストタクトが7月16日に配信を開始しました!
それに伴いリセマラのやり方が話題になっていたので記事にします。
リセマラってどうやるの?そもそもリセマラってなに?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、4ヶ月になりました。
4月29日から毎日更新中で、現在99記事書いています。
明日でこのブログも100記事に到達します!
先日下記のツイートをしました。
ドラクエタクト、始めたは良いけど他の人のツイートみたらリセマラでかなりの確率でSキャラゲットしてる。何かやり方があるみたいで、その通りにやったらS2枚出た!#ドラクエタクト #ドラゴンクエストタクト #ドラゴンクエスト pic.twitter.com/NkMX1WgpKh
— moto_takigawa (@moto_takigawa) July 18, 2020
ドラクエタクトのリセマラってどうやるの?
・Twitterでの話題の投稿
・ドラゴンクエストタクトリセマラの手順
・まとめ
普通にスカウトしてもSが出る確率ってかなり低いから思う存分リセマラしたい!
今回はこのような悩みを解決するやり方を考えていきます。
リセマラって時間かかるけど最速でやる方法は?
繰り返しですが、下記のとおりです。
その②:ドラゴンクエストタクトリセマラの手順
その③:まとめ
その①:Twitterでの話題の投稿
こんな事ってある?www www#ドラクエタクト pic.twitter.com/fLpJAJ9bRd
— しょうぐん (@diesyougun) July 16, 2020
これで終了でいいですよね…😇#ドラクエタクト pic.twitter.com/jRgiYGX2ZI
— ぽむりん@ドラクエタクト (@pompompomquest) July 16, 2020
俺のワクワクを返して欲しい。
これはリセマラするべき?#ドラクエタクト pic.twitter.com/XmF14l08N1
— ジャック・ミネラス (@okkisp) July 16, 2020
昨日配信されたドラクエタクト
これは始めてもいいんだろうか?
誰でもいいので、教えてほしい#ドラゴンクエスト #ドラクエ#ドラクエタクト pic.twitter.com/anhk42d8Ln— エカ (@moXXMNl4MjzNwzj) July 17, 2020
その②:ドラゴンクエストタクトリセマラの手順
高速リセマラの手順
① | ドラクエタクトをインストール |
---|---|
② | ゲームのデータダウンロードをする |
③ | チュートリアルを進める |
④ | ジェム(ログインボーナス)を受け取る |
⑤ | ストーリーを2章1話まで進める |
⑥ | プレゼントボックスのジェムを受け取る |
⑦ | スカウトガチャを引く(リセマラを続行する場合は⑧へ) |
⑧ | アプリを再起動(タイトルへ戻る) |
⑨ | 右上のプレイデータ削除を選択 |
⑩ | プレゼントボックスのジェムを受け取る |
⑪ | スカウトガチャを引く(⑧へ戻りリセマラ終了まで繰り返す) |
まずは普通にドラゴンクエストタクトをプレイしてみましょう!
問題はストーリーを2章1話まで進めるということです。
ストーリーを2章1話まで進め終わるとジェム3000個+チュートリアルがスキップできるようになり1、2分くらいで再起動からのスカウトガチャが引くことできるようになります。
スカウトガチャがダメな場合
右上の歯車を持ったホイミスライムのアイコンを押します。
続いて、右下のタイトルへを押します。
確認画面で「はい」を選択します。
右上に赤文字で「プレイデータ削除」が表示されているので、他を押さないようにタップします。
「プレイデータを消す」でチェック欄に☑️を入れ、「はい」を選択します。
「同意してゲームをはじめる」ボタンを押す。
チュートリアルは勿論スキップしましょう!
まずログインボーナスがもらえます。
ジェムももらえます。
右上のプレゼントのアイコンを押します。
飛ばしたチュートリアルでもジェム3000個がもらえるので一括受け取りします。
すかさず下部のアイコンからスカウトを選択しましょう!
キラーマシンSPスカウトを選択しガチャを回します。
確認画面になるので、「ジェムで10連」を選びます。
「決定」ボタンを押します。
スタンプも1回分たまります。
ピンクモーモン「モナン」がタクトを降っています!
このとき後ろの魔法陣にスライムがいたらほぼSが出る確率は0に近いでしょう。
(このときにアプリを消してスタート画面に戻してデータを削除できます)
ピンクモーモン「モナン」の後ろの魔法陣にスライムベスが見えたらAが出る確率が高いですが、Sは出にくいでしょう。
ピンクモーモン「モナン」の後ろの魔法陣と柱の上にスライムベスが見えたらSが出る確率が高いです。
さらにピンクモーモン「モナン」の後ろの魔法陣と柱の上にスライムベスが見え、魔法陣に「スラクト」が現れたらS確定で、もしかしたら2対以上出るかもしれません。
僕の場合、エンペラーが欲しかったんですが、キラーマシンとキラーアーマーが出て尚且つカイザードラゴンが出たので、これで諦めました。
その③:まとめ
ぶっ続けではないですが、トータル50回くらいでキラーマシンとキラーアーマーとカイザードラゴンが出ました!
キラーマシンとキラーアーマーの場合15回くらいで出ましたが、少し欲張り再度リセマラしまくりました。
ある程度欲しいものを決めてそれが出るまでやり続けることです。
参考にしたサイト



僕が参考にした書籍をご紹介します。
おすすめの書籍
週刊ファミ通 2020年7月30日号 (日本語) 雑誌 – 2020/7/16
週刊ファミ通 2020年7月23日号 (日本語) 雑誌 – 2020/7/9
コメント