Amazonや楽天市場ではほとんど見かけない大容量のSDカードですが、AliExpress.comなどでは1,000円くらいで購入することができます。

大容量のSDカードが1,000円?
それって詐欺なんじゃない?
百聞は一見にしかずなので、人柱的に購入してみることにしました!
この記事では、僕と同じようにAliExpressで売ってる大容量のSDカードを購入しようと思っている人のために、本当に使用できるかについて解説していきます。
AliExpressで大容量のSDカードを購入して検証!
✔︎本記事の概要
-
AliExpressで売っている中国製のSDカードって使えるの?
-
AliExpressでおすすめの大容量SDカード
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

AliExpressで売っている中国製のSDカードって使えるの?
結論から言えば使用可能です!
ただ一癖あるので、一筋縄では使用できませんでした。
僕はMacBookを使っているので、SDカードが読み込み可能なのかディスクユーティリティで検証してみました。
SDカードを挿したとき、デスクトップには表示されませんでした。
しかしディスクユーティリティ上ではきちんと認識しているので、フォーマットすれば使用できるのではないかと考えました。
Apple Reader側では書き込みが不可なのは分かりますが、SDカード側では書き込み可能にはなっているのですが、起動は不可になっています。
実際にSDカードを開き、画像や動画をコピペしましたが、開くことができませんでした。
フォーマットはMS-DOS(FAT32)やexFATだと、フォルダで反応するようになり、SDカード内に一度新規フォルダを作成し、そこにデータをコピペすることで画像も動画も開けるようになりました。
AliExpressでおすすめの大容量SDカード
今回僕が購入したのは下記の商品。
11月11日の独身の日セールだったので、2TBが送料込みで961円で購入できました。
✴︎セールではなくても同じ値段でした。(2022/11/30現在)
注文から手元に届くまで20日かかり、簡易包装で中身は少し曲がった状態でしたが品質に問題はない感じでした。
画像でも2TBの容量だと言うことが分かります。
発送途中で折り曲がったのか、真ん中に折れた線が確認できます。
Amazonや楽天市場で注文するより値段は安く、配達まで時間がかかる以外は問題はありませんでした。
まとめ
安く大容量メモリが欲しい人にはおすすめしますが、保証がないためお金があるのならある程度知名度のあるメモリを購入した方が良いと思います。
使ってみて思ったのが、読み込み非常に遅いこと。
例えるならHDDとSSDくらいの差を感じました。
あくまでも1,000円以内で購入できる大容量メモリなので、その辺は了承した上で購入してくださいね。
自分は少しお金を出しても知名度のあるメーカーの商品が欲しいと言う人は過去記事でおすすめのSDカードについて紹介しているのでご覧ください。

今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント
>フォーマットはMS-DOS(FAT32)やexFATだと、フォルダで反応するようになり、SDカード内に一度新規フォルダを作成し、そこにデータをコピペすることで画像も動画も開けるようになりました。
「…」
貴重なご意見ありがとうございます!
僕も新型PS5手に入れたので、試してみますね。