僕は根っからのガジェット好きで、月に10個は何らかを必ず購入しています。
今回各社で ブラックフライデーセールが開催されていますが、いち早く購入して良かったものを紹介していきます。
これを読めば、まだ購入チャンスがある商品を格安でゲットできるかもしれません。
ブラックフライデーセールで買って良かった物5選
✔︎本記事の概要
-
まだ間に合う!各社ブラックフライデーセール
-
ブラックフライデーセールで買って良かった物5選
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

まだ間に合う!各社ブラックフライデーセール
25日の金曜日がピークのブラックフライデーセールですが、週末はまだ勢いがあると言うことでほとんどの場合27日まで!
それ以外はなんと12月をまたいでまで開催されるところもあるんです。
各ブラックフライデーセールのサイトURL
Amazonブラックフライデーセール

楽天市場ブラックフライデーセール

AEONブラックフライデーセール

UNIQLO感謝祭
ユニクロだけ感謝祭と言っていますが、この時期はブラックフライデーセールと考えて良いでしょう。
この他GEOやNIKE、GODIVAなどいろいろな場所でセールが開催されています。
ブラックフライデーセールで買って良かった物5選
僕もGODIVAのブラックフライデー商品やUNIQLOの感謝祭でも購入しましたが、やはり満足度ではAmazonと楽天市場がダントツ1位、2位を独占しています。
第1位 Echo Show 5 (Amazonブラックフライデーセール)
今回はじめての購入ではなかったのですが、父親のアカウントで初回購入できたので1,980円でEcho Show 5をゲットできました。
今まではBotを使っていたので、音声のみでしたが画面があることで歌詞を見ながら歌を聞けたり、設定なども細かくディスプレイを見ながらできるのは便利に感じます。
これが2,000円弱で買えて、送料込みと言うのはブラックフライデー様々です。
例え近々で新型のEcho Show 5が発売したとしても、損をした気分は絶対ならないので、堂々の1位にしました。
第2位 Anker 735 Charger(Amazonブラックフライデーセール)
前々からカフェでの作業が日課になっているのですが、充電器がいくつも持ち歩かなければならないのでストレスでした。
しかしこの735を購入したことで、1つで3台分充電できるようになり、鞄がかなり軽くなりました。
いつもは割引率が極端に低い商品なので、格安で買えてラッキーでした。
第3位 G-Shock 40周年モデル(楽天ブラックフライデーセール)
|
これは衝動買いに近かったのですが、今回楽天でポイントが17倍まで膨れ上がったことでもらえるポイントが34,000にまでなっていたので買ってしまいました。
実質今月発売された限定モデルを130,000円で購入できたのはまさに奇跡でした!
ちなみにスマホと連動できるので、これもれっきとしたガジェットだと思い紹介しました。
第4位 CANON PIXUSTS3530BK(楽天ブラックフライデーセール)
|
年賀状の季節になった来たので、Wi-Fi接続のできるスキャナー付きプリンターを購入しました。
PCと接続することで、Wi-Fi経由でプリントできるのはとても便利です。
免許証のコピーもコンビニでやっていたので、これから部屋でできるのはうれしいです。
第5位 iPad10.2インチ(Amazonブラックフライデーセール)
個人的にはiPad Proを使っていますが、廉価版で漫画を読んだりリビングに置いといて手軽に使えるように64GBのiPadを購入しました。
思った通り適当に使うには最適で、指紋認証がとても気にっています。
家族の指紋を登録すれば、みんなで共有もできるので、これが4万円台で購入できるのは非常にありがたいことです。
まとめ
Ankerの充電器と一緒にライトニングケーブルを買ったんですが、UGREENのL型が1,100円でセール対象品になっていたので、一緒に購入してしまいました!
AnkerにUGREENは邪道かもしれませんが、充電時にスマホをいじりたくて(本当は良くない)、ライトニングケーブルが折れにくいL型を購入。
やっぱり、断線しにくいのは最高で、2本まとめて買っちゃいました。
今年最後のビッグセールなので、財布の紐が緩みましたが良い買い物ができました。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント