充電器を選ぶならAnker以外に選択肢はないの?おすすめのメーカー

ガジェット

一昨年前からAnkerの充電器を使っていましたが、先日MacBookの充電が7%からチャージしなくなり、はじめは本体の故障を考えました。

しかし別の充電器に変えた途端、充電を始めたので間違いなくAnkerの充電器が壊れたのだと分かりました。

Ankerの充電器購入してから1年ちょっとだけど、寿命だったのかな?

充電器の寿命は通常使用で10年くらい持つと言われていますが、使い方や環境によって劣化速度は変わってくるみたいです。

僕の場合は1年半行かないくらいで壊れてしまいましたが、一度壊れるとそのメーカーを再度購入しようとは思わなくなります。

この記事ではAnker以外の充電器で、おすすめのメーカーを解説していきます。

Ankerよりもおすすめの充電器

✔︎本記事の概要

  • Ankerの製品って壊れやすいの?

  • Anker以外におすすめの充電器はないの?

  • まとめ

今回はこのような流れから考えていきます。

Ankerの製品って壊れやすいの?

Ankerはここ何年かでかなりの信頼と実績を積み重ねてきた企業ですが、売れている分不具合や購入者のマイナスレビューを目にすることが多いです。

僕の場合、Ankerで不具合や故障が思ったより早かった商品は2つだけ。

ひとつはSoundcore Liberty 2 ProでiPhoneとのペアリング後、Bluetooth欄に2つLRに別れて接続が表示されてしまう現象でした。

Anker Soundcore Liberty 2 Pro(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)【完全ワイヤレスイヤホン / IPX4防水規格 / 最大32時間音楽再生 / Qualcomm aptX™ / ワイヤレス充電対応/Siri対応/マイク内蔵】ブラック
Anker Soundcore Liberty 2 Pro(ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.0)【完全ワイヤレスイヤホン / IPX4防水規格 / 最大32時間音楽再生 / Qualcomm aptX™ / ワイヤレス充電対応/Siri対応/マイク内蔵】ブラック

これをカスタマーサービスに問い合わせたところ、初期不具合として新品に交換してもらえ、その後は普通に使えています。

もうひとつはAnker PowerPort III Nano 20W with USB-C & ライトニング ケーブルです。

Anker PowerPort III Nano 20W with USB-C & ライトニング ケーブル (PD 充電器 20W USB-C 超小型急速充電器)【PSE技術基準適合 / PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載】 iPhone 12 / 12 Pro iPad Air(第4世代) その他 各種機器対応 (ホワイト)
Anker PowerPort III Nano 20W with USB-C & ライトニング ケーブル 最大20W出力でiPhone 12シリーズにも最適な超小型USB-C急速充電器とUSB-C & ライトニング ケーブルのセットモデル 「MONOQLO BEST BUY(ミニ充電器)」受賞 受賞日時:2021年2...

これは流石に初期不良ではないので、壊れるまでの期間が短かったと感じ他のものを購入することを考えましたが、使い勝手は良く軽くて熱垂れしなかったのでかなり気に入っていました。

AnkerはAmazonなどで購入できますが、時々開くタイムセールやプライムセールなどで安く売られることがるので、次購入するならセール対象品にしようと思っています。

Anker以外におすすめの充電器はないの?

確かにAnkerは安定していて良いメーカーだと思います。

ECサイトで検索しても必ず上位に上がってくるので、購入しても間違いはないと思います。

しいて今まで使ってきた充電器でおすすめするのなら3つのメーカーだけですね。

ELECOM

エレコム 急速充電器 Type-C

エレコム 急速充電器 Type-C USB PD対応 45W USB-C×1 小型 軽量 折りたたみ式プラグ [PD3.0対応/PPS規格対応/Gan採用] 【iPhone/iPad/Macbook Air/その他 PD45Wの規格内で充電可能な機器】 ブラック EC-AC13BK
エレコム 急速充電器 Type-C USB PD対応 45W USB-C×1 小型 軽量 折りたたみ式プラグ 【iPhone/iPad/Macbook Air/その他 PD45Wの規格内で充電可能な機器】 ブラック EC-AC13BK

45WでUSB-Cがささる規格です。

折りたたみ式プラグを採用し、PD3.0対応/PPS規格対応/Gan採用とAnkerにひきを取らない仕様になっています。

実際にAnkerのNano II 45WだとAmazonでは3,990円で販売されていますが、ELECOMは2,990円。

電源タップなどで有名なメーカーなので、信頼性も高いのがおすすめの理由です。

Apple

Apple 20W USB-C電源アダプタ

Apple 20W USB-C電源アダプタ
Apple 20W USB-C電源アダプタを使えば、自宅、オフィス、外出先で、すばやく効率的に充電ができます。この電源アダプタはあらゆるUSB-C対応デバイスとの互換性がありますが、11インチiPad Proや12.9インチiPad Pro(第3世代)と組み合わせると最も優れた充電パフォーマンスを発揮します。また、iP...

やはりAppleの純正品は安定した使用感でかなりおすすめできると思います。

20Wなので、iPhoneなどの充電が最適ですが、MacBookだと足りません。

96W USB-C電源アダプタ
96W USB-C電源アダプタを使えば、自宅、オフィス、外出先などですばやく効率良く充電できます。この電源アダプタはあらゆるUSB-C対応デバイスとの互換性がありますが、16インチMacBook Proと組み合わせると最も優れた充電パフォーマンスを発揮します。

こちらは1万円を超える96Wの大容量ですが、高額のためおすすめはできません。

UGREEN

UGREEN AceCube 30W PD 充電器

UGREEN AceCube 30W PD 充電器 USB-C 急速充電器 【GaN III (窒化ガリウム) 採用 超小型 折畳式プラグ PD3.0/PPS/QC4+/SCP/FCP規格対応/PSE技術基準適合】 タイプc 充電器 iPhone 13シリーズ/Galaxy S22/MacBook Air/iPad Pro/iWatch/Switch その他 各種機器対応 (ブラック)
UGREEN PD 充電器 30W USB-C 急速充電器 超小型 GaN III (窒化ガリウム) 採用 タイプc 充電器 【PD3.0 / PPS / QC4+ / SCP / FCP規格対応 / PSE技術基準適合 / 折り畳み式プラグ】 iPhone 13シリーズ/Galaxy S22/MacBook Air/...

UGREENはネクストAnkerと言われているメーカーで、GaN III規格を採用しています。

Amazonでは2,580円で販売していますが、今なら500円引きのクーポンが貰えるので実質的には2,000円くらいで購入できるのである意味一番おすすめかもしれません。

まとめ

上記のAnker以外の充電器のおすすめですが、個人的なおすすめ基準は「コスパ」「熱垂れ」「使いやすさ」の3点から判断しました。

ずっとAnkerの製品を使っていましたが、熱垂れはAnkerが一番しますね。

その点ELECOMは当たりを引いたのか、殆ど熱くならないのでこの記事では一番最初に紹介させてもらいました。

今回もご閲覧ありがとうございました。

おすすめのアイテム

エレコム 急速充電器 Type-C USB PD対応 45W USB-C×1 小型 軽量 折りたたみ式プラグ [PD3.0対応/PPS規格対応/Gan採用] 【iPhone/iPad/Macbook Air/その他 PD45Wの規格内で充電可能な機器】 ブラック EC-AC13BK
エレコム 急速充電器 Type-C USB PD対応 45W USB-C×1 小型 軽量 折りたたみ式プラグ 【iPhone/iPad/Macbook Air/その他 PD45Wの規格内で充電可能な機器】 ブラック EC-AC13BK

ちなみにこの商品は人気のため、9月以降の発送になってしまっています。

早く欲しい人はAmazon内で少し高めの設定で販売されているので、よく考えてから購入してください。

この記事を書いた人
moto takigawa

ブログ初心者 開始5日で3桁達成 経歴▶︎大学中アメリカ留学で海外に魅力を感じる▶︎一部上場企業へ就職▶︎100万を持ってタイで起業▶︎1年で年商3000万到達▶︎令和元年に日本に本社設立◀︎イマココ
2年以内にブログでも3000万の収益を得る為毎日発信中

moto takigawaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました