断捨離ついでに屋根裏部屋に荷物を移動したとき、電気がないので不便を感じました。
LEDランプを購入しようと思い、ホームセンターを見に行きましたが電池式が主流でコスパが悪そうなので充電できるものをAmazonで探してみることにしました。
レビュー件数やレビューの内容あとは価格を見て、一番良いものを購入してみました。
この記事では充電式LEDランプの購入を考えている人に対して発信しています。
3,000円台で買える充電式LEDランプ
✔︎本記事の概要
-
LEDランプを選ぶときの必須条件
-
購入後に「買って良かった」と思える充電式LEDランプ
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

LEDランプを選ぶときの必須条件
LEDランプの必須条件
- 明るい
- 充電式
- 軽い
- 持ち運べる
- コンセントがない
- 安い
やはりランプなら持ち運びができる方が実用的です。
その点から軽さやコンセントの有無がポイントになります。
個人的には充電式で安ければ良いかなくらいで考えていましたが、いろいろ見ているうちに欲は高まりますね。
購入後に「買って良かった」と思える充電式LEDランプ
Elekinから発売した充電式LEDランプが本当に神過ぎる!
星5 ★★★★★
この商品文句なしの星5です。
強いてマイナス点を言えば、充電ケーブルがmicroUSBで線が短いところ。
その他は全く原点対象部分がありませんでした。
まず持って驚くのは非常に「軽い」こと。
ボタン一つで点灯でき、点滅もさせることができるため車両事故のときなども役立ちます。
4800mAHのフラッドライトは非常に明るく、IP65防水までついています。
購入の決め手はやはり3,000円台で購入できるということ!
充電式で4,000円台はたくさんありましたが、この商品だけレビュー数も飛び抜けて高かったので5分後にはポチっていましたね。
まとめ
僕は屋根裏部屋に荷物を移動する際のランプとして購入しましたが、非常時や車のメンテナンス作業などにも使えますね。
それ以外には、充電さえしておけば地震や災害時の非常灯として使えたり、逆に充電するための蓄電池にもなるので最高だと思います。
もし持ち運び可能なLEDランプの購入を考えている人は、用途次第ではかなりおすすめなので一度Amazonで見てみてください。
下記のリンクを貼っておきます。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント