ソフトバンクエアーでキャンペーン窓口よりもお得な情報!

ガジェット

家庭用Wi-Fiは長年J-COMで契約していたんだけど、Wi-Fiルーターとチューナーにモデムなどもの凄い配線の量で、電源タップも3つ使っていて電気代もかなり掛かっている気がする。

最近は家族3人で一日中使っているんだけど、かなりの確率で途切れるようになったので、先日サービス窓口に連絡してWi-Fiルーターを診てもらいました。

すると原因は分からなかったのでお詫びに?新型のルーターに取り替えてくれたのですが、その後も途切れる症状は直りませんでした。

配線が殆どないWi-Fiルーターって無いの?

ここ最近、テレビの裏のコンセントから埃と電源タップが静電気を帯びたことで火事の原因になったというニュースを見ました。

確かにテレビの裏って埃がすごく溜まるけど、毎日掃除するかと言えば疎かになりがち。

ケーブルテレビを見るかと考えましたが、Netflixやプライムビデオを視聴することの方が多くなっているので、J-COMとお別れしました。(ごめんなさい)

そんなとき目にしたのがソフトバンク エアー

話によるとコンセントに差し込むだけであとはWi-Fiを使うだけでネット環境が整うと言うもの。

インターネットが途切れるとストレスが溜まるので、先日どこにでも簡単に設置できるソフトバンク エアーを新たに注文することにしました。

SoftBank Air 

実際に契約してみると、本当にコンセントひとつでインターネットに繋がるじゃないですか!

これはかなり便利で、家の中ならどこに置いても問題なくネット環境が整います。

1.ソフトバンク エアーのメリット

ソフトバンク エアーのメリット

  • 月額使用料が安い(月額5,368円~)
  • 工事不要でコンセントに差すだけで使える
  • データ容量無制限
  • ソフトバンクの携帯・スマートフォンを利用の場合、さらに値引きがある
  • 熱くなりにくので、熱垂れしない
  • インテリアとしておしゃれ

僕はiPhoneをソフトバンクで契約しているので、さらにスマート値引きになって2,000円くらいお得なプランになっています。

 

ソフトバンクエアーは他のキャンペーン窓口でも契約できます。

今まではモバレコエアーがおすすめでしたが、それよりもお得なキャンペーンができました!

少し前まではモバレコエアー

今はYahoo!BB限定特典

毎月5日・15日・25日・日曜日のお申し込みの場合、25,000円のキャッシュバックが付いてくるキャンペーンもあるんです。

もちろん条件がありますが、下記のリンクボタンから確認できます。

2.ソフトバンク エアーのデメリット

コンパクトでデータ容量無制限と文句のつけようがないこのルーターですが、少し使っていて思ったことがあります。

ソフトバンク エアーのデメリット

  • 家が大きいとは1階と2階では繋がりにくいときがある
  • 他の家に持っていって使ってはいけないという決まりがある
  • 夜の21時~23時ぐらいにネットに繋がらないときがある

ポケットWi-Fiとの違いで、他の家には持っていっちゃいけないのがネックですが、自宅用Wi-Fiルーターとしてはかなりパフォーマンスが良いと思います。

僕は埼玉県のさいたま市在住ですが、4ヶ月使ってまだ繋がらないことは一度もありません。

職場の後輩が代官山に住んでいるんですが、そこではたまに夜の21時~23時ぐらいにネットに繋がらないときがあると言っていました。

さいたまより人口が多いことで繋がりにくい場合もあるのかもしれません。

3.まとめ

こんな人には特におすすめ!

  • 引越しなどでこれからインターネットを引く方
  • マンションなどでケーブル工事し難い方
  • お家の通信費用を安く済ませたい方
  • スマートフォンのデータ通信容量制限にお悩みの方
  • ソフトバンクの携帯電話またはスマートフォンをお使いの方

今回なんとこのブログを見てくれた人には1年間1717円で使えるキャンペーンを紹介します。


僕はこのキャンペーンを利用したことで、J-COMで払っていた月額(CATV代を含む)よりも6200円安くなりました。

お財布にも優しいので、この機会にキャンペーンを確認してみてください。



✴︎キャンペーンはこの上のバナーから確認できます。 

今回もご閲覧ありがとうございました。

出典元 https://pub.a8.net/a8v2/asLinkAction.do?insId=s00000013437003

コメント

タイトルとURLをコピーしました