Facebookをやっていると途中で商品の広告が表示されることがあります。
興味が湧いて詳細を見るをタップするといろんな選択肢が出てきますが、左上の戻るボタンを押してしまうと消えてしまうことがあります。
今回は閲覧した広告をもう一度確認するやり方について書いて行きます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、10ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
Facebookで広告をもう一度確認する方法
✔︎本記事の概要
- iPhoneのFacebookアプリで広告の再表示【手順】
- Instagramの広告を再確認する【手順】
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.iPhoneのFacebookアプリで広告の再表示【手順】
Facebookアプリを開き、右下の3本線のアイコンをタップします。
スクロールして設定とプライバシーをタップします。
ドロップダウンメニューが表示されるので、設定をタップします。
スクロールして行き広告表示の設定をタップします。
最近見た広告であれば、はじめの画面に表示されますが、まだそれ以外のものはクリックした広告の広告主をタップすると以前見た広告が表示されます。
この中から見たい広告を確認できるようになります。
2.Instagramの広告を再確認する【手順】
プロフィールのページから右上の3本線のアイコンをタップします。
ポップアップされたメニューから設定を選択します。
設定の中から広告を選びます。
広告アクティビティをタップします。
以前確認した広告が表示されるので、もう一度見たい広告をタップしてください。
広告のページに飛んだら完了です。
3.まとめ
Facebookの広告は戻るボタンが左上とその横の戻るボタンが非常に分かりにくいです。
間違えて押すことでページが戻ってしまい、ページ更新されることで表示されなくなることが多々あります。
そんなときは設定から広告の設定を開き、履歴をチェックすることで、悩みは解消できるようになります。
コメント