最近よく耳にするのは、空腹時に食べ物を摂取することを我慢すると、ダイエットにつながると言われています。
本当のところはどうなんでしょうか?
空腹を感じると何か食べたくなるし、我慢は辛い!
本当じゃなかったらやる意味がない。
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、11ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
空腹時は脂肪を燃焼させるチャンス
✔︎本記事の概要
- 空腹を感じている時に体脂肪を消費しているはホント?
- 空腹時に運動することでダイエットに繋がる!
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

空腹を感じている時に体脂肪を消費しているはホント?
空腹時に食事を我慢することで体脂肪を消費していると言うのは本当のことです。
血糖値が下がると、脳が自分の身体のエネルギーが足りないことに反応し始めます。
その時、何も食べないでいることで身体ののかにあるエネルギーに替わるものを吸収しようとするのです。
同時に、膵臓が体脂肪を溶かすためのホルモンを分泌するのです。
少しお腹が空いたと感じた時に、少しでも我慢することで身体の中の体脂肪を使ってエネルギー消費するので寄せていくと言うことです。
空腹時に運動することでダイエットに繋がる!
空腹時に何か食べたいと思うことは自然なことですが、身体が吸収しようとしているので、摂取したものがそのまま栄養として身体に蓄積してしまうのです。
ではどうすればいいか?
そんな時はプロテインを飲むのが効果的。
おすすめのプロテイン
ソイプロテインは腹持ちがよく、多少の空腹なら凌げます。
その際に少しの運動をすることで、プロテインの栄養素と身体の中の体脂肪を一緒に燃焼させられるので、かなり効果的です。
空腹を感じていれば体脂肪は減るので、その時運動することで体内から余分な脂を燃焼させることができると言う計算なのです。
まとめ
お腹が空いた時にすぐに食事をしないで、空腹感を30分でも味わうことにより体脂肪を消費することができます。
さらに空腹時を利用してプロテインを飲みながら運動すれば、ダイエットに繋がるので倒れない程度に調整してやってみるのもいいかも!
おすすめは部屋でできる簡単ストレッチですね。
会社にいる時でも、空いてる時間でもできますから。
今回もご閲覧ありがとうございました。
おすすめのアイテム
コメント