
BINANCEカードが発行されるみたいだけど、いつくらいになるの?
日本でも作れるなら是非欲しいけど、どんなメリットがあるんだろう?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日からは毎日更新を始めて、遂に1年になりました。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【BINANCEカード】入手方法
日本の取引所は暗号通貨の種類も少ないし、手数料も高い!
どうせなら海外の取引所を使いたいけどおすすめはどれ?
✔︎本記事の概要
- 【海外の取引所】BINANCE一択!
- 【BINANCEカード】メリットと特典
- BINANCEカードの作り方
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

【海外の取引所】BINANCE一択!
日本在住でもアカウントを作れる取引所はBINANCEがおすすめ。
手数料も仮想通貨によって変わってきますが、間違いなく安いです。
まずはBINANCEのアカウントを作ります。

新規登録は上記のリンクからどうぞ。
PCでもスマホでも、Eメールアドレスと自分で決めたパスワードを入力して申請することで、仮アカウントが作成できます。
詳しくは下記のリンクで申請方法が説明されています。

【BINANCEカード】メリットと特典
BINANCEカードは特典がいっぱい!
- ゼロ料金
Binance Visaカードは完全に無料です!Binanceは管理手数料や処理手数料を請求しません*。*サードパーティの料金が引き続き適用される場合があります - 暗号を保持し、必要な場合にのみ交換します
Binance Cardウォレットに暗号を保持し、支払いを行うときにのみ交換します。 - 購入時に最大8%のキャッシュバック
Binance Visaカードでの対象となるすべての購入で最大8%のキャッシュバックを獲得しましょう! - あなたの資金はSAFUです
すべてのBinanceカードの資金は、Binanceで利用可能な最高のセキュリティ基準によって保護されています。ぐっすり眠ってください、私たちはあなたをカバーしています。
一番の魅力はBinance Visaカードは完全に無料ということです!
Binanceは管理手数料や処理手数料を請求しませんと謳っているので海外に銀行口座を持っていない人に打って付けの内容です。
BINANCEカードの作り方
英語がわからない人は、右上から日本語に変換できます。
アカウントがあることを前提にBINANCEのホーム画面のメニュー欄からファイナンスを選びます。
ドロップダウンメニューからBinanceVisaカードをクリックします。
画面が変わったら、はじめにを押してカード申請通知登録画面に進みます。
ドロップダウンメニューの中から日本(日本)を選択します。
開始をクリックすれば先行手続き完了です。
まとめ
発行予定は未定ですが、仮想通貨が普及してきたので近々日本でも利用可能になるはずです。
それまでは自分の使っているカードを使って取引するのがベストかもしれません。
今回もご閲覧ありがとうございます。
コメント