旅行 【タイ移住】タイ料理が苦手でも大丈夫?おすすめの日本食5選 タイへの渡航が以前のようにできるようになりました。エリートビザの種類も増え、前より移住しやすくなりました。ブログ運営者の僕が、タイ移住歴20年で思ったことについて解説していきます。 2022.08.06 旅行海外
旅行 タイと日本はどちらが住みやすいのか?個人的感想をお話しします タイに住んで20年になりますが、このご時世で2年半日本に帰国していました。その際タイと日本ではどちらが住みやすいか自問自答してみたので、記事にしようと思います。 2022.05.05 旅行海外
旅行 【タイ旅行】タイの暦を把握しておかないと帰国できないことも このご時世なのでタイに旅行するにもタイランドパスやPCR検査の陰性証明など、以前とは違って用意するものがたくさんあります。 しかし4月になりタイへの入国条件が緩和され、あと1ヶ月もすれば通常のように元通りになるのではないかと囁かれています。 2022.04.19 旅行海外
旅行 日本入国時の72時間以内のPCR検査で鼻腔ぬぐい液でも可能に! 3月になった時点では日本入国または帰国者は72時間以内のPCR検査で陰性を証明しなくてはなりませんでした。今回タイに渡航したことで、日本入国時の条件を調べてみたら、内容がアップデートしていることが分かりました。 2022.04.18 旅行海外
旅行 チェンマイで日本帰国72時間前のPCR検査の最安値発見!陰性証明あり タイ渡航は出来たけど、帰国時に隔離なしにするために必要なのが72時間前のPCR検査での陰性証明書。バンコクやパタヤでは1,000バーツや1,500バーツで検査できるようになって来たけど、チェンマイではまだ相場の値崩れしていません。この記事では実際チェンマイで日本帰国前のPCR検査の価格を調べてみました。 2022.04.16 旅行海外
旅行 タイで絶対気をつけなくていけない3つのこと【旅行編】 タイに渡航する際気をつけなくてならないことがあります。今回はタイ歴20年の僕が、実際にやってしまった失敗を説明します。この記事を読めば旅行中問題なく過ごせます。 2022.04.14 旅行海外
旅行 日本帰国前のワクチン3回目接種は6ヶ月待たなくても打てる! 日本帰国前のワクチン3回目接種は6ヶ月待たなくても打てる!タイから日本へ帰国する際の入国条件が緩和されたので、来月にでも帰ろうと考えています。入国条件のひとつが『ワクチン3回目接種』ですが、現時点で2回しか接種できてない人にはハードルが高くなってきます。 2022.04.03 旅行海外
旅行 ZIPAIRの無料Wi-Fiが繋がらない理由を説明します! 今話題のZIPAIRに乗ってきました。モニターがないため、映画などのサービスはありませんがコンパクトにまとまった座席スペースは思ったより使い勝手が良く、中でも飛行中に使えるWi-Fiがあるというのは嬉しいですね。 2022.03.30 旅行海外
旅行 タイ入国時に追加された記入書類の書き方【画像説明あり】 タイ入国時に入国カード(Arrival Card)に加えて港保健検疫における伝染病管理官の命令 (The Order of Communicable Disease Control Officer at Port Health and Quarantine)の記入が必要になりました。 2022.03.27 旅行海外
旅行 タイ入国5日目のATK検査の結果を報告するためのやり方(アップデート版) タイ入国時にホテルに宿泊し、PCR検査の陰性証明が出れば自由に外を歩けるようになります。その後5日目にホテルで貰ったATK検査キットで陰性報告をしなければならないのですが、どこのサイトを見てもやり方が載っていません。今回はタイ移住歴20年の僕が5日目のATK検査の結果を通知するためのやり方について説明していきます。 2022.03.26 旅行海外