4日連続でGoogleアドセンスの利益が発生している!
今までとはなにか違っているので、なぜかと思ったら4日前が120日目だった。
これは明らかにブログに変化が表れたということで、本日はブログに現れた変化について書いていきます。
こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
ブロガーとして本格的に活動を始め、5ヶ月目になりました。
4月29日からは毎日更新中です。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
先日下記のツイートをしました。
今日で4日連続推定利益が発生している。今までこんなことは無かったので驚いている。PVが100を超え始め、少額ではあるが利益が発生しているのでなぜかと思ったら4日前が120日目だったこと。これは明らかにブログに変化があったということで、あと2ヶ月後はかなり伸びているのではないかと期待している pic.twitter.com/HHlw7F07a8
— moto_takigawa (@moto_takigawa) July 26, 2020
120日目から変化するブログの仕組み
・ブログ記事は120日を超えると明らかに変化が表れる
・ブログのPVとTwitterのいいねは無関係
・180日目がブログで収益化するための最低ライン
その①:ブログ記事は120日を超えると明らかに変化が表れる
先日100記事到達したので、そのことを記事にしました。

そのときはまだそこまでの変化は分からなかったので、データから変化に繋がったことを書かせてもらいました。
実際、100記事書くのはそこまで難しいことではなかったので、第一の目標的な気持ちで毎日更新していました。
たぶん85記事は連続で更新していたと思います。
100記事を超えた時はまだ4ヶ月経ってなかったので、収益がある時やPV数の少ない日も確かにありました。
しかし120日ちょうどにページCTRが3%になったのをツイートしていました。
そう言えばさっきブログをアップした30分後くらいにページCTRが3%を記録!100記事行ったあと試行錯誤しながらいろいろ試してみたが、昨日は¥0だったのに本日は収益が発生。やはり広告も考えながらコンテンツを作成しないと利益にはつながらないのが良く分かった。#ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ pic.twitter.com/CVeWiwybI2
— moto_takigawa (@moto_takigawa) July 23, 2020
その次の日も変化に気付きツイートしたのがこれ。
本日ページCTRが初の6%超え!
コンスタントなクリックがあったのが良かったのだと思います。頻繁にクリックがあればCTRも向上するのでしょうが、毎日平均5%くらいを目指してがんばります。#ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ初心者と繋がりたい #ブログ仲間募集 #アフィリエイト初心者 #Twitter初心者 pic.twitter.com/Ic1truRwZl— moto_takigawa (@moto_takigawa) July 24, 2020
3日連続でページCTRが上昇している。今週ブログが100記事に到達してから変化したのが分かる。以前はページビューも一桁の日があったし、収益も0がほとんどだった。金額はまだ少ないけどブログが育っていくのが嬉しい。#ブログ初心者 #ブログ書け #ブログ #ブログ初心者と繋がりたい #ブログ仲間募集 pic.twitter.com/YN0TKQO4mT
— moto_takigawa (@moto_takigawa) July 25, 2020
それで本日120日目だったと気づいたので記事にしようと思ったのです。
その②:ブログのPVとTwitterのいいねは無関係
かなりの影響力のあるブロガーや著名人ならTwitterで宣伝したことで、ブログに飛んでくることはありますが、ブログ初心者の僕のサイトではほとんど影響はありません。
Twitterでいいねを押してくれるフォロワーが、ブログを見てくれている確率は1/10くらいです。
ブログを始めてから120日が経ち、同時にブログが100記事超えたことで、検索にひっかかるようになりキーワードから飛んできた閲覧者が増えたということですね。
これはある意味、自分のブログ=書籍を読者が選んで目を通してくれていることと同じで、ただフォローしてくれたからいいねを押してくれたフォロワーとは全く意味が異なります。
もちろんブログ内容に魅力があり、また読みたいと思ってくれたことでPVに繋がり、その流れから読者になってくれたフォロワーもいると思います。
ただいいねをしてくれたフォロワーではなく、ブログを読んだ上で毎回閲覧してくれる人が現れた。
これがブログ成長の証だと考えられます。
その③:180日目がブログで収益化するための最低ライン
僕の場合あと60日掛かってしまうんですが、180日がブログで収益化するための最低ラインと言われています。
収益化するための3つのライン
・Googleクローラーがブログを認識する
・記事数が増え、コンテンツ自体のボリュームが増す
毎日考えながらブログを書いていくことで、やり方が分かって行き、同時にGoogleからも認知され始めるのが大凡180日と言うことなんでしょうね。
まとめ
当ブログが確立した収益を得るのはまだまだ先ですが、その間も勉強しながら頑張っていきたいと思います。
僕がブログを書くために参考にしている書籍をご紹介します。
おすすめの書籍
20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社新書) (日本語) 新書 – 2012/1/26
コメント