
海外の仮想通貨取引所だと『BINANCE』が有名だけど、日本在住でも作れるのかな?
そう言えば口座も日本にしかないけどどうやって買うんだろう?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日からは毎日更新を始めて、遂に1年になりました。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【BINANCE】日本国内での登録方法
BINANCEは海外の最大級の取引所ですが、日本でもアカウントは作ることができるんです。
口座の心配もなく、クレジットカードが海外で使用できるものであればカード決済も可能なんです。
✔︎本記事の概要
- BINANCE登録に必要なもの
- BINANCE無料アカウント登録方法
- 本人確認手順
今回はこのような流れから考えていきます。

1.BINANCE登録に必要なもの
BINANCEは基本無料でアカウント作成ができます。
アカウントは2パターンあります。
それぞれ必要なものが違うので紹介していきます。
アカウント登録(本人確認なしの場合)
- PCまたはスマホ
- メールアドレス
アカウント登録(本人確認ありの場合)
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード)
- 住所確認書類(銀行取引証明書・公共料金の領収書 電気・ガス・インターネットなど)
最初は本人確認なしでもBINANCEを使用できるので、使い方や見方などに慣れる目的で登録してみるのもいいかも。
使い方が分かって本格的に取引する場合は更に必要書類を揃えなければならないのですが、本人確認を行えば出金制限などが解除できるんです!
本人確認あり | 本人確認なし | |
出金制限(24時間毎) | 100BTCまで | 2BTCまで |
2.BINANCE無料アカウント登録方法
BINANCEの登録はPCでもスマホアプリでもできるので、好きな端末で登録しましょう。
今回はPCのブラウザでの手順紹介です。
BINANCEのリンクにアクセスすると上記のようなホーム画面が表示されます。
上部の登録か画面中央の今すぐ登録をクリックすると登録画面に移ります。
無料アカウント作成画面が表示されたら、メールアドレスと自分で決めたパスワードを入力してアカウント作成をクリックします。
招待IDは任意ですが、僕のコードを入れることで僕とIDを入力した人と10%の手数料を報酬としてシェアできる特典があります。
3.本人確認手順(必要書類)
本人確認するにはホーム画面の丸いアカウントアイコンをクリックして、その中の身分証明を選択します。
本人確認する場合は、下記のものを用意しましょう!
- 本人確認書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード)
- 住所確認書類(銀行取引証明書・公共料金の領収書 電気・ガス・インターネットなど)
書類などを用意してアップしますが、僕はスマホアプリで写真を撮って、エアドロップでMacに送りました。
ここには書いてませんが、僕は住民票の画像で住所確認できました。
手順は身分証明を選択した後、流れに沿ってやるだけです。
一番時間が掛かったのは住所確認ですね。3日くらい掛かりました。

本人確認で個人詳細や自宅情報を登録するといろいろな限度を引き上げることができるんですね!
• 選択した現地通貨の入金限度額を引き上げる
• いくつかの法的通貨チャンネルの預金制限を増やします
Twitterのアカウントも接続できるので、逐一情報が欲しい人は連携した方が良いかもしれませんね。
現時点で日本円はサポートされていませんので、取引対象外です。
今後仮想通貨が確立していくにつれ、使用できるようになると思います。
それまでは海外使用可能なクレジットカードを用意しておくと簡単に購入できますよ。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント
[…] BINANCEの登録方法 […]