9月23日、遂にApple Watch Ultraが発売になりました!
この記事ではApple Watch Series 1~8までのバンドがApple Watch Ultraでも使えるのか解説していきます。
Apple Watch Ultraに普通のApple Watchのバンドは使えるの?
✔︎本記事の概要
-
Apple Watch Ultraの規格
-
Apple Watch Ultraに装着できるバンド
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

Apple Watch Ultraの規格
Apple Watchの規格
ケースサイズ |
画面サイズ |
本体サイズ |
38mm |
1.34インチ |
38.6×33.3×11.4mm |
40mm |
1.57インチ |
40×34×10.7mm |
41mm |
1.7インチ |
41×35×10.7mm |
42mm |
1.53インチ |
42.5×36.4×11.4mm |
44mm |
1.78インチ |
44×38×10.7mm |
45mm |
1.92インチ |
45×38×10.7mm |
サイズは年々大きくなり、画面サイズも拡大されました。
残念ながら、30mm〜42mmのサイズはApple Watch Ultraでは使えません。
Apple Watch Ultraの規格
ケースサイズ |
画面サイズ |
本体サイズ |
49mm |
1.99インチ |
49×44×14.4mm |
今までのApple Watchと比べると、5cmくらいになったApple Watch Ultraは一見バンドサイズも幅広になっているように見えます。
実際に装着して試してみましょう。
Apple Watch Ultraに装着できるバンド
結論から言えば、今まで発売されている44mmと 45mmのバンドはそのまま使えます。
バンド脱着部分の形状が同じなので、ノーマルのバンドやNIKEのバンドも使うことができる訳です。
Apple Watch Ultraのバンドは3種類ラインナップされていますが、基本奇抜で以前のようにラフにつけるというよりは、「ひと手間をかける」仕様になっています。
個人的にはNIKEのバンドのように穴が空いていて、差し込むだけで装着できるタイプが好みなので、購入後すぐにNIKEのバンドに付け替えました。
Apple Watch Ultraのボディカラーがチタンシルバーのみのラインナップなので、NIKEの黒バンドだと若干チープ感は否めません。
これを別売りのブラックカバーをつけることで、改善することができました。
カバーをすることで傷からも守れるし、色もシックになりNIKEのスポーティーなバンドに良く合います。
まとめ
新たに発売されたApple Watch Ultraは12万円くらいするので、傷をつけたくないですね!
9月8日の発表と同時に保護フィルムと保護カバーをAmazonで注文しましたが、届くまで少し時間がかかるのでアリババで再検索し、購入しました。
アリババは中国版Amazonですが、商品の発送日は11月とか12月などかなり時間がかかるように表記されています。
しかし実際には2週間で手元に到着するので、心配症の人はショップに直接メッセージすると本当の到着予定日を教えてくれます。
それ以外はAmazonや楽天市場で購入すれば安心なので、今から購入予定の人におすすめの商品を紹介します。
おすすめのアイテム
9月23日現在、無難なところでこの2つがおすすめです。
今後クオリティの高い製品が発売されると思いますが、まだApple Watch Ultraは出たばかりなのでなるべく傷をつけないようにするにはカバーとフィルムは必須だと思います。
まずは1,000円前後のもので試してみてるのが良いでしょう。
ちなみに僕はアリババで購入したものが、ちょうどAmazonで販売されているものと同じでした。
実際使ってみて満足感があったので、おすすめの商品として紹介させてもらいました。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント