2022年9月8日午前2時にApple社は恒例の発表イベントをオンラインで配信しました。
今回は何が発表されたか、順番に沿って解説していきます。
Appleイベントで発表された商品
✔︎本記事の概要
-
iPhone14シリーズ
-
Apple Watch シリーズ
-
AirPods Pro
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

iPhone14シリーズ
今回もライトニングからUSB-Cへの規格変更はありませんでしたが、カメラの性能向上やフロントカメラ部分やノッチの幅に変更があり、魅力的なラインナップになっています。
iPhone 14
- 128GB……11万9800円
- 256GB……13万4800円
- 512GB……16万4800円
iPhone 14 Plus
- 128GB……13万4800円
- 256GB……14万9800円
- 512GB……17万9800円
iPhone 14 Pro
- 128GB……14万9800円
- 256GB……16万4800円
- 512GB……19万4800円
- 1TB……22万4800円
iPhone 14 Pro Max
- 128GB……16万4800円
- 256GB……17万9800円
- 512GB……20万9800円
- 1TB……23万9800円
Apple Watch シリーズ
Apple WatchシリーズにUltraが導入され、ひと回り大きく高性能なモデルが投入されました。
Apple Watch Ultra
- 12万4800円
Apple Watch Series 8
- GPSモデル……5万9800円(41mm)/ 6万4800円(45mm)〜
- GPS+Cellularモデル…… 7万4800円(41mm) / 7万9800円(45mm)〜
Apple Watch HERMES
- 17万1100円(41mm)/ 17万9,100円(45mm)〜
Apple Watch SE
- GPSモデル……3万7800円(40mm)/ 4万2800円(44mm)〜
- GPS+Cellularモデル…… 4万5800(40mm) / 5万800円(44mm)〜
AirPods Pro
H2チップを搭載した『自分に合わせたチューニング』をテーマに新たなAirPodsProが登場しました。
- 3万9800円
まとめ
本命は新型のiPhoneですが、ストレージの選択肢が増えたので一見安くなったように見えますが、逆に容量を求めすぎると本当に高い!
iPhone14ProMAXの1TBでAppleCareに加入すると、なんと271,600円!
一応一年貯金が貯まってるのでiPhoneとApple Watchは購入しようと考えてますが、まだ使えるAirPods Proはどうしようか悩んでいます。
急いで買う必要はないのですが、恒例行事になっているので、予約販売と同時にポチりたいと思います。
各製品の発売は下記の日程になっています。
iPhoneの予約販売Appleの公式サイトで9月9日は21時から始まる予定で、受け取りは16日からになります。す。
Apple Watch8・SEの販売Appleの公式サイトで本日から予約購入可能で、受け取りは16日からになります。
Apple Watch Ultraの販売Appleの公式サイトで本日から予約購入可能で、受け取りは23日からになります。
AirPodsPro第2世代の予約販売Appleの公式サイトで9月9日は21時から始まる予定で、受け取りは23日からになります。
予約や購入はApple Storeでできます。

今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント