
Apple Pencil使ってるんだけど、なんか自分には細すぎるんだよね。
マグネットでiPadにくっつくからあんまりカバーとか付けたくないんだけど、何かおすすめがあれば教えて欲しい。
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【ApplePencil】おすすめのグリップはなに?
✔︎本記事の概要
- 【ApplePencil】格段に使いやすくなる神グリップ!
- 『ペンタブ風グリップ』装着例
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.【ApplePencil】格段に使いやすくなる神グリップ!
今回ご紹介するのはエレコムから発売されている『ペンタブ風グリップ』。
- iPad Proにくっつく
- グリップが良い
- 太さがちょうど良い
- 邪魔にならない
- お手頃価格
- ブランドネームがある
僕はロジクールのトラックパッド付きキーボードを使っていますが、きちんとグリップを装着したまま使用できました。
収納タイプのケースを使っていると脱着しなければならないので、かなり不便ですが、アップル純正のMagic Keyboardを使っている人が多いので、需要はかなり高いと思います。
2.『ペンタブ風グリップ』装着例
パッケージから出してみると、Apple Pencilの2/3の長さで、太さは1.5倍な感じです。
装着は至って簡単。
Apple Pencilをグリップに挿すだけ!
漫画家の先生も御用達ということで、先がペンタブのようになっているのが嬉しいですね。
先端が太くなっているので、重心が取りやすく細かい作業に向いています。
iPad Proの側面の脱着スペースが空いているケースの場合は何の問題もなく使用できるとおもます。
3.まとめ
現在在庫がかなり少なくなってきているので、注文から1週間くらい掛かりました。
現在7月15日再入荷となっているので、早めにカートに入れておくことを勧めます。
値段は1,000円くらいで購入できるため、気軽に買えますね。
いつも失敗しても安ければ『まぁいいや』的に思うのですが、この『ペンタブ風グリップ』は買って良かったと思ったので記事にしました。
気になる人は下記のURLを貼っておくのでチェックしてみてください。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント