
Appleのショッピングローンって最大24ヶ月、金利手数料無料ってもはや神だよね。
今回新型のiPad Proが発売されたからショッピングローンを使って買おうと思うんだけどすぐに手に入るのかな?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日からは毎日更新を始めて、遂に1年になりました。
ブログで広告収入を得るために疑問に思ったことや問題点を記事にしています。
【Apple 】ショッピングローンでは当日に受け取れない
✔︎本記事の概要
-
当日に欲しいなら現金一括!
-
ローンは注文順じゃない!
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.当日に欲しいなら現金一括!
Appleのショッピングローンを使う場合、既に発売されていて在庫のある商品じゃないと、直ぐに手元には届きません。
何故ならiPhoneにしてもiPadでも注文開始日が金曜の夜なので(21時過ぎ)、その時間はオリコの審査が受け付けてないんです。
オリコの審査は平日の営業時間のみなので、金曜日の21時だと審査開始は月曜日の朝になります。
その後審査が始まったとしても発売日から4、5日くらいは掛かってしまうことになります。
今回新型iPad Proの発売は4月30日(金曜日)21時1分からだったので、まさかのゴールデンウィーク中。
M1が乗った話題機種なので、発売から15分で6週間待ちと殆どの人が当日に手に入らないくらいの大人気!
審査が終わったのは5月4日になりました。
まずオリコからメールが届きます。
審査に通過した場合、引き落とし銀行設定画面に飛びます。
完了するとAppleから下記のメールが届きます。
今回は発売日が3週間後だったので、初日に注文した順番が適応されたので、当日受け取りできそうですが、審査に落ちると注文自体がキャンセルされてしまいます。
折角初日にゲットできそうなのに審査落ちはかなり痛手です。
2.ローンは注文順じゃない!

購入画面で注文番号があるけど、ローンの場合注文した順じゃないの?
そうなんです。
基本的に注文番号がありますが、支払いが確定された時点での発送になります。
本日発売ですぐに購入からの発送になる場合の商品はオリコの審査待ち時間があるために初日にゲットできないんです。
またローンが通らなかったり、キャンセルになることもあるため、ショッピングローンの場合は注文保留扱いになり、支払いが確定した時点からの最新の出荷になってしまいます。
特にYouTuberをやり始めた人はネタとしてAppleの新製品を購入したいけど、広告収入より購入費の方が上回ってしまい仕方なくローンに頼る人は気をつけてくださいね。
3.まとめ
発売日当日に欲しい人はショッピングローンを使ってはいけません。
最近のAppleの新商品は人気なので、なるべくお金を掛けてでも現金で購入しましょう。
自分はいつ届いても良いのでローンを使いたいと言う人は、6月30日までは24回ローンの手数料が無料になっているので早めに購入検討しましょう。
今回もご閲覧ありがとうございました。
おすすめのアイテム
iPad Pro 12.9インチモデル
|
|
iPad Pro 10.9インチモデル
|
|
コメント