【STEPN】月額2,700円のサブスクって本当にお得なの?

アプリ

STEPNを始めて4ヶ月ですが、8月24日からサブスクが実装されました。

STEPNのサブスクなら儲かりそうだからやってみようかな?

この記事では実装されたサブスクについて解説していきます。

STEPNのサブスクって購入した方が良いの?

✔︎本記事の概要

  • STEPNのサブスクって購入した方が良いの?

  • サブスクの購入のやり方

  • まとめ

今回はこのような流れから考えていきます。

STEPNのサブスクって購入した方が良いの?

STEPNが発表したサブスクは、月額2,700円ととても高額です。

年ではなく、月に2,700円なのでそれ相応のサービスが見込めるのではないでしょうか?

サブスクの内容

  • VIPタグの付与
  • Mintする際ミントスクロールが消費されない+2%
  • GEM合成で失敗したときに消費されない+3%

現時点で上記の3つがサブスクの内容ですが、mintしない人やGEMの合成をやらない人には全く意味がありません。

強いて言えば、VIPタグがアイコンに付くのでそれくらいかと思います。

サブスクの購入のやり方

STEPNのアプリを開き、アイコンをタップします。

設定画面からmembershipをタップし、サブスク画面に移行します。

下部のSUBSCRIBEをタップし、支払い画面で認証することでVIPメンバーになることができる流れです。

8月24日に契約すると、1ヶ月後の9月24日までの期間VIPでいることが可能です。

 

Twitterの投稿では既にサブスク契約した人がツイートしています。

 

まとめ

現時点でサブスク契約しても、月に2,700円の価値は合いません。

タグがついたなどの自己満を毎月購入していると言う人は別ですが、mintやGEM合成でのサブスクの恩恵は2%や3%しかないので、ほぼ無いと思った方が良いくらいです。

このまま数ヶ月続けたことで、何か特典があるかもしれませんが、現時点で契約しない方が良いと考えられます。

8月26日時点ではAndroidのサブスクサービスは実装されていません。

運営側から何も発表もないので、もう少し時間がかかるみたいです。

まずはiOSからの実装だけなので、興味のある人はやってみてください。

個人的に、僕はmintやGEM合成をしないので、今回のサブスクは見送ります。

もう少し自分に合った条件になったら考えようと思います。

今回もご閲覧ありがとうございました。

この記事を書いた人
moto takigawa

ブログ初心者 開始5日で3桁達成 経歴▶︎大学中アメリカ留学で海外に魅力を感じる▶︎一部上場企業へ就職▶︎100万を持ってタイで起業▶︎1年で年商3000万到達▶︎令和元年に日本に本社設立◀︎イマココ
2年以内にブログでも3000万の収益を得る為毎日発信中

moto takigawaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました