STEPNの大型アップデートが来ました!
以前から次のアップデートでかなりの改善が施させると言われていましたが、大きく分けて4つの追加が行われました。
WP更新
取り急ぎまとめ。#STEPN pic.twitter.com/w1M1D7cA8i— altema@STEPN@S国30足 100kgダイエット中 (@atozaltema) August 15, 2022
この記事ではSTEPNのアップデートについて解説していきます。l
【STEPN】8月15日の大型アップデート
今回のアップデートは主に2項目の変更と4項目の追加がありました。
【STEPN考察】
STEPNのアップデートがきましたね!🥳
実装されたのは以下の4つでしょうか
1️⃣ステータスの再振り分け機能
2️⃣有料サブスクプラン
3️⃣GMT消費で各種確率のバフ(強化)
4️⃣スニーカーのフュージョン機能それぞれ考察してみます👇
(続)#STEPN#STEPN初心者 pic.twitter.com/KIS7exoK1g
— Shun @ STEPN × M2E (@shun_m2e) August 15, 2022
✔︎本記事の概要
- ステータスの再振り分け機能
- 有料サブスクプラン
- GMT消費で各種確率のバフ(強化)
- スニーカーのフュージョン機能
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

ステータスの再振り分け機能
以前は一度振り分けしてしまったら変更ができなかったシューズのステータスですが、今後はGMTゲットに特化したシューズやLuckに特化したシューズにステータスを変更できるのはありがたいですね。
最振分にはGMT消費を消費するので、よく考えてから実行しましょう。
有料サブスクプラン
現在はNFTシューズを有料で買っているのにも関わらず、無料会員になっています。
サブスク申請することで有料会員になり、プラスの恩恵を受けられるシステムに変わったみたいです。
8月16日現在、「SUBSCRIBE」をタップしても何も変わらないので、確かめることができません。
GMT消費で各種確率のバフ(強化)
15日のアップデート直後は20GMTでできたバフですが、その後の修正アプデで2000GMTになり驚いてしました。
GMTを事前に消費することで上げること確率がアップできます。
ジェムとボックスは1%ずつで2つのスニーカーは5%ずつ5段階まで確率を上げることができます。
スニーカーのフュージョン機能
2つのスニーカーを使って、メインのスニーカーのステータスを上げる機能が実装されました。
ドラゴンボール「フュージョン」みたいに成功してステータスアップする場合と、そのままステータスに変化が起こらないときがあり、深くて要素万歳のフュージョン機能です。
まとめ
今回のアップデートで、獲得GSTの減少問題も解決したみたい。
僕も9足持ちで11エネミーだけど、150GST稼げるように戻ってました。
驚いたのはミステリーボックスがLv.4までしか出なかったのに、今日からLv.5が普通に落ちるようになったことです。
ミントスクロールも以前よりドロップ率が上がったのか、1ヶ月間で1個しか落ちなかったのが2日で2個ドロップするようになったし、マーケットプレイスでの売買もGMTからSOLに切り替わっていたので、個人的には改悪ではなく、改善になったと思います。
7月15日以降、低迷してたSTEPNですが、来月予定されているシューズレンタル機能投入まで少しは光が差してきたように感じられます。
もう少し掘り下げてプレイしていきたいと思います。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント