
Amazonで商品を売り始めたんだけど、タイムセールに出品しようとしたらできない!
そもそもどうすれば出品できるようになるんだろう?
今小口出品なんだけど、大口出品とかじゃないとダメあるのかな?やり方を知りたい。
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【amazon】タイムセール出品条件

タイムセールでトップ画面に表示されたらかなりの収益が期待できそうだけど、条件が厳しそう!
✔︎本記事の概要
- タイムセールの概要と申請資格
- 7日間のタイムセールの基準を満たしている場合の確認方法
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.タイムセールの概要と申請資格
Amazonはタイムセール出品の際、申請資格や出品条件を定めています。
誰でもタイムセールがあるからと言って出品できるわけではないようです。
ではどうすれば良いか?
Amazonのタイムセールの出品条件を見てみましょう。
タイムセールの概要と申請資格
数量限定タイムセールは、限定された時間内、通常は12時間のみに限り、タイムセールページに表示されるセールです。数量限定タイムセールに出品すると、売り上げが向上する可能性があります。
7日間のタイムセールは、限定された日数の間、タイムセールページに表示されるセールです。7日間のタイムセールに出品すると、売り上げが向上し、在庫を減らせる可能性があります。詳しくは、7日間のタイムセールを活用してブランド認知度を高め、売り上げを向上させる方法をご覧ください。
数量限定タイムセールの出品資格を満たすには、大口出品者で、1か月あたり5件以上の評価を取得し、全体の評価で星の数を4.0以上獲得している必要があります。また、商品は次の基準を満たしている必要があります。
- 販売履歴があり、Amazonで星の数を3つ以上獲得していること
- できるだけ多くのバリエーションが組み込まれていること
- 制限対象商品、不快感や嫌悪感を与える商品、不適切な商品ではないこと
- すべての地域でAmazonプライム対象であること
- 新品であること
- 購入者の商品レビューポリシーに準拠していること。詳しくは、購入者の商品レビューポリシーをご覧ください。
- タイムセールの頻度に関するポリシーに準拠していること。詳しくは、タイムセールの作成をご覧ください。
注:タイムセールの許可を受けた商品が上記の基準に違反した場合、タイムセールは直ちにキャンセルされます。また、出品者はタイムセール手数料の払い戻しを受けられない可能性があります。数量限定タイムセールと 7 日間のタイムセールの 2 つのバリエーションを作成できます。
箇条書きで見るとかなり出品は難しそうに感じます。
タイムセール=定価では売りにくい、在庫を一掃したいなどが出品希望理由に上がりますが、評価やレビューの制限があったりするとなかなか条件をクリアすることは難しいことがわかります。
2.7日間のタイムセールの基準を満たしている場合の確認方法
もし出品条件を満たしている場合、どのようにすれば確認できるのでしょうか?
Amazonのページから確認方法を抜粋してみたので見ていきましょう。
7日間のタイムセールの基準を満たしている場合
- 数量限定タイムセールダッシュボードで、 新しい数量限定タイムセールを作成タブをクリックします。
- 在庫から商品を選択し、編集をクリックします。
- スケジュールを入力し、次のステップに進むをクリックします。
- 数量限定タイムセールの場合、タイムセール価格または商品あたりの割引、およびタイムセール最低数量を入力します。
- 7日間のタイムセールの場合は、商品ごとにタイムセール価格または商品あたりの割引を入力します。
注: また、タイムセールページに画像が表示されるメイン商品を選択する必要があります。この画像は、タイムセールの画像ポリシーに準拠している必要があります。準拠していない場合、タイムセールの資格はすべて取り消されます。- 次のステップに進むをクリックします。
- 新しいタイムセールを送信をクリックします。
手順としてそこまで難しいことはありませんが、条件をクリアするのが先決ですね。
例えば新しく販売する商品とかは出品できないということですよね?
それもどうかと思いますが、規約に乗っ取って販売しなければならないので基準クリアのために試行錯誤するしかないようです。
3.まとめ
数量限定タイムセールの出品資格を満たすのは、大口出品者のみです。
タイムセールの出品資格を満たす商品
出品資格のある商品は、自動的にタイムセールダッシュボードの申請可能な商品セクションに表示されます。その際、以下の条件を満たしている必要があります(国や時期によって変更される場合があります)。
- 品質: Amazonで販売履歴があり、評価で星の数を3つ以上獲得していること
- 商品のバリエーション: タイムセールには、できるだけ多くのバリエーション(サイズ、カラー、スタイルなど)を加えてください。服やシューズ&バッグなど一部の商品では、タイムセールで提供する商品バリエーションがバリエーション全体の65%以上である必要があります。商品のバリエーションの最小割合はタイムセールの作成時に要件として指定されています。
- カテゴリー: 制限対象商品、不快感や嫌悪感を与える商品、不適切な商品は出品できません。タイムセールに申請できない商品の例としては、電子タバコ、アダルト商品、医薬品などがあります。
- 出荷方法: Amazonプライムの対象商品である必要があります。出品者は、配送設定でフルフィルメントby Amazon(FBA)またはマケプレプライムを選択できます。
- コンディション: タイムセールに申請できる商品は、新品のみです。
- 出品者の評価: 1か月に5件以上の評価を獲得し、全体として星の数が4.0以上必要です。
注: Amazonの非公開の基準に基づき、特定のASINでは、上記に記載されている基準を満たしていても、申請を受け付けられない場合があります。タイムセールダッシュボードの商品を選択タブで、出品資格を満たしている ASIN のリストからタイムセールを作成するよう選択できます。申請可能な商品は、毎週更新されるため、今週表示されたタイムセールが次の週も表示されるとは限りません。
出典引用元 Amazon
出品条件が評価4.0以上でレビューやコメントなどを必要とすることを考えると、なかなか出品はできなさそうです。
もっと簡単にできる方法などがあればコメント欄から教えてください。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント