
この前AmazonのプライムデーでAirPods買ったんだけど1週間使ったらケースに細かい傷が!
イヤホンには全く傷がつかないのに充電器側は何で傷がつきやすいの?
何か良い保護ケースとかないかな?
今回の記事は、上記のような悩みを解決する手順で書き進めていきます。

こんにちは、chasmblogの管理人モトです。
2020年からブロガーとして本格的に活動を始めました。
昨年4月29日から毎日更新を始めて、既に1年になりました。
日々の生活で疑問に思ったことや問題点を備忘録としてブログ記事にしています。
【AirPods】おすすめの保護ケース
✔︎本記事の概要
- 【AirPodsPro】おすすめの保護ケース
- 【AirPods】おすすめの保護ケース
- まとめ
今回はこのような流れから考えていきます。

1.【AirPodsPro】おすすめの保護ケース
AirPods Proは3万円くらいするのでなるべく綺麗に使いたいですね。
この保護ケースはカバーに近いです。
シリコン部分が薄く、ボディーにしっかりくっつくので違和感がありません。
マッドな感じなので、肌触りが良いです。
指紋もつきにくく、グリップ感もあります。
キャップ側がたまにズレることもありますが、本当にたまになので許容範囲です。
2.【AirPods】おすすめの保護ケース
AirPodsは耳にハマるけど、シリコンがついてないので落ちることがあるんですよね!
このケースはなんと傷防止のケースカバーと耳用のシリコン。
落下防止のシリコンワイヤーとApple Watchバンドに装着するとイヤホンホルダーになります。
イヤホン用シリコンはその都度つけなくてはいけないのでめんどくさがり屋には不向きですが、値段が300円なのでお試しで買ってみると良いかも。
結構イヤホンホルダーは使えますよ。
3.まとめ
個人的にAirPods第1世代が安くてお手頃なので好きなんですが、ワイヤレス充電じゃないのでケースをつけてワイヤレス充電可にしちゃいました。
ひとつだけ気になる点があるとしたら、大きさ。
ケースをつけることで2回りくらい大きくなるので、コンパクトにこだわる人にはおすすめできないです。
今回もご閲覧ありがとうございました。
コメント